松阪牛のとろける味、カレーラーメンも!
くるん食堂の特徴
松阪牛を使用した牛スジ料理は、とろける美味しさが魅力です。
高岡駅構内に位置し、電車待ちの合間に立ち寄りやすいです。
食券購入後のスムーズな流れで、短時間で料理が楽しめます。
電車の待ち時間にふらっと立ち寄った結果、大当たり。牛すじは松阪牛を使用しているとのことで確かに美味かった。今回はビールと牛すじだけでしたが、次回はうどんを食べてみます。
ここの牛スジを使ったメニューが好きで、たまに食べに来ます松阪牛を使用してるので、かなり美味しい牛スジもとろけるくらい煮込まれていて、臭みも無いので、お勧めします。後投稿日に高岡に巡業に来ていた関取にすれ違いました、一瞬誰か分からなかったけど、お店の人に聞いたら、名前は書きませんが、埼玉県所沢出身の幕内力士の方でした、びっくりしました。お店の人がサイン貰ってました。牛スジカレー大盛を食べました、こちらも美味しいです。
時間がない中でブラックラーメンを食べておきたくて、駅内のこちらでいただきました。値段もかなり安く正直期待はしていなかったのですが、牛スジも柔らかく美味しかったです。他のうどんやラーメンもかなりお安いので、コスパはかなり良いと思います。ブラックラーメン初めて食べたので良くわかりませんが、やや塩辛いです。こんなもんなのでしょう。
高岡駅のくるん高岡の中にあるお店うどん、ラーメン、カレーライスなのどのメニューはあるが何故か蕎麦がないお店です入り口近くの券売機で食券を購入食券購入と同時に厨房に注文が入るシステムらしい食券には番号が書いてあり、そのまま食券を持って席で待っていると番号を呼ばれて取りに行く、って流れのお店のようだ券売機からの流れに関しては、店によって様々あるので、敢えて書かせていただきましたお願いしたのはカレーラーメンはい!カレーのラーメンでしたね間違いではないが、正解でもないそんなカレーラーメンでした好みで言うと、もう少しトロみとスパイシーさを出してカレーの主張を出してくれてると良かったのでは?と感じました土曜の朝、店員の女性はワンオペで頑張っているようでした我が住む街の駅構内のお店ですから是非頑張ってもらいたいものです。
ちょっと一杯のみに使いました。生ビール380円は嬉しい。おつまみも、こういうのでいいんだよ的な感じです。サクッと一杯飲んで、次に備える。いいところです。カウンターのおねえさんも、感じ良い接客で好きです。
うどん そば 今庄 クルン店が閉店してあらたに開店したお店。店名が変わってリニューアルオープンしただけかと思っていましたが聞くところによると経営母体は全く別者らしく、居抜き物件の為店内は以前とほとんど一緒です。券売機で食券を購入するスタイル。食券の提示は不要で自動で厨房へ注文が入ります。値段は安めですが、器が小さくてボリュームはありません。あの量だと逆に値段的には割高なのでは…。今回は牛すじラーメンとカレーライスを注文。正直な話し、味自体は可もなく不可もなくといったところでした。
うまい、安い、早い。夜は一杯ひっかけるのに最適。牛すじラーメンおいしい!!朝ラーメンに利用させていただきます!
名前 |
くるん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8366-7568 |
住所 |
〒933-0021 富山県高岡市下関町6−1 クルンビル2F |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝ラーメンをいただきました。朝8時から開店しています。駅ナカにあるので、電車に乗る前の少しの時間で、利用できました。こちらの富山ブラックラーメンは、黒胡椒が効いて少々ピリ辛です。麺はちぢれ麺で、スープに絡んでいました。さっと食べて、電車で次の場所へ…旅行者にはリーズナブルで時間にも制限されずよかったです。朝からハイボールを頂いている人もいらっしゃいした。