窓際で楽しむアイスコーヒー。
マザーポートコーヒー エスパル仙台本館3階店の特徴
窓側の席で景色を眺めながらハンドドリップのアイスコーヒーが楽しめます。
バリスタが丁寧に入れるスペシャリティコーヒーを堪能できる最高の場所です。
八幡平のポークを使用したふわふわなハンバーグランチが味わえるお店です。
選べるスペシャリティコーヒーでバリスタが丁寧に5分〜10分ほど時間をかけて入れてくれます。私が選んだルワンダは雑味がなくて飲みやすく優しい味です。東北に特化したコーヒー屋さんのようで、仙台にきたらまた来店したいです。
窓際カウンタ席からの駅前の夜景がきれい。ただし段差あり。エスパル店は食事メニューが幾つかありました。屋上駐車場へのEV近くにあり退館前に最後に寄っていくのもありですね。
仙台駅から徒歩1分のマザーポートコーヒーエスパル仙台店にてハンバーグランチハンバーグプレート➕ドリンクセット1650円ご飯は白米かターメリックご飯と選べますドリンクは、コーヒー、ラテ、紅茶、りんごジュースからチョイスハンバーグは八幡平のポークに中には刻み玉ねぎ、ピーマンが入っていて、出来立てはふわふわ。サラダにキャロットラペ、酢漬けとお野菜もしっかり食べれます。小さいスープもついてます。カウンター席、テーブル席があり、ゆったり過ごせるし、駅からも近いから、新幹線や電車の待ち時間にも。焼きドーナツやスイーツもあるし、電源コンセントがついてるので、ちょっとしたノマドにもgoodエスパル仙台の本館3階にお店がありますよー。
休憩がてらに訪問しました。日曜日なのもあり店内も混んでおりました。ブラックコーヒーとキャラメルモカ注文ブラックはゲイシャ豆チョイスしました。酸味強く私の好みではありませんでした。キャラメルモカは甘くてふわふわのミルクホイップでホットした味でした。
初訪問。妻とカフェタイム。妻はクリームソーダ、私はアイスコーヒーu0026抹茶チーズケーキ。抹茶チーズケーキを初めて食べました。美味しかったです。カフェは好きなのですが一人だと敷居が高いことがあります。今日は妻と楽しい時間でした。very good!!😁でした。
仙台の駅ビル、S-PALの3階にあります。屋上駐車場からエレベーターで降りて直ぐです。落ち着いた雰囲気で、割とゆっくり出来ますね。向かい側にクレヨンしんちゃんのショップがあるのでわかりやすいです。
2023.6休日午後テーブル席ずんだコッタ、エチオピアゲイシャ美味しかったです。お得なおかわりコーヒーもいただきました。2023.3平日午後訪問仙台駅前を見下ろす窓際カウンター席ゲット電源がある席いちごシフォンケーキふわふわ。しっとりドーナツの方が好みかな〜。LINEのお友達になってますが、悪天候の日や何かのイベント割のお知らせが来ます。大学病院前店と同様に気仙沼クルーシップショップへの加盟をして貰えると嬉しい。(駅ビルテナントとしては厳しいのかな)2022.8週末訪問気仙沼の内湾店でスタンプラリーシートを入手していたので、オープンを心待ちにしていました。オープン直後は混んでいて入れず。今回はタイミングよく入れました。こちらのコーヒーチェーンのエチオピアゲイシャは酸味と旨味のバランスが良くて、大変好みの味です。お手頃価格で飲めますし。そして、おかわりコーヒー(同種同サイズ)が300円!って凄い。もちろん、ゲイシャをおかわりしました。コーヒーのお供に焼きドーナツ。種類が多いのも嬉しい。フードの種類がもう少し増えたらランチに利用したいですね。食事、スィーツ、そして美味しいシングルオリジンコーヒーが揃うお店は文句なし。
平日の夕方に伺いました。お店のロゴが施された大きな窓があり、外は仙台駅やペデストリアンデッキが一望できて、エスパル 本館の中とは思えない開放感のある雰囲気でした。普段ストレートのコーヒーは飲まないのですが、コーヒー専門店ですので、初めての注文は本日のコーヒーをいただきました。酸味がなくまろやかなで、飲みやすかったです。平日夕方ですが、店内は満席に近く、次々とお客様が来られていました。オープンして1ヶ月ほどのお店という事ですが、スタッフさんの対応もとても丁寧で、明るい雰囲気もとても良く、また伺いたいと思います。
名前 |
マザーポートコーヒー エスパル仙台本館3階店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-797-9097 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台本館 3F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ハンドドリップのアイスコーヒーを窓側の席が空いていた為、ゆっくり景色を眺めながら過ごしました☺️次はスイーツを食べに行きたいです!店員さんも皆さん感じが良くて、幸せもらいました☺️ありがとうございます😊ドーナツは、テイクアウトしました!