ツルツルお湯とそばセット。
ラ・フランス温泉館の特徴
ヌルヌルとした気持ちの良いアルカリ性単純泉が魅力です。
家族連れにも優しい設備が整っている温泉施設です。
ボリューム満点の料理と日帰り入浴セットが大好評です。
回数券買い、利用しています。レストランの食事は美味しい😋受付の方々も、感じ良く丁寧です。温泉も温度や泉質等、私には合っています。これからも、定期的に行こうと思います。
日帰りで部屋を借り、食事付き温泉券を買ってかけ揚げ丼そばセットを食べました。部屋も施設も老朽化していますが、温泉もとても良くて、ゆっくり過ごせる静かな場所です。地元の方々が多く来られる所かな?貸し出しタオルセット330円なので、タオルやアメニティなどは必ず持ってきた方が良いと思います。
日帰り温泉♨️何度も訪れています。広い脱衣所とサウナが2ヶ所(熱い・程よい)あり、露天風呂が開放感あります。いろいろなタイプのお風呂があり、年配の方でも小さなお子さまでも安心してゆっくり過ごせる場所です。露天風呂では鳥の声や蝉の声が聞こえ、周りの木々に花が咲き、葉が生い茂り、実がなり、雪景色となる四季をゆっくりと静かに味わうことができます。見上げた空に雲の姿に季節を感じます。お湯は入るとツルツルになり、体の芯から温まるのでその後何時間も幸せな時間を過ごすことができます。施設内の食堂はクオリティ高く、何を食べても美味しいです。おすすめは手打ち蕎麦✨数量限定で食べそびれることも多いですから、お時間早めに注文を。サーロインステーキ🥩じゅうじゅうのステーキが鉄板に乗り、油はね防止の紙が側面に巻かれてきます。ラーメンも丼ものも美味しい、食後のデザート🍦も大人気。温泉ではなく、お食事目当ての方も多いです!
軽食コーナーを利用。全利用者は靴を履き替え、ロッカーに入れて鍵をフロントに預けてから軽食コーナーを利用してくれと言われる。ホットコーヒー1杯、味は普通。平日昼間?のラストオーダーが午後2時らしい。まあ、温泉利用者優先かもしれません。
ここは、温泉の種類が多くて、つるつるのお湯です。プールは土日祝に開いてますが3種類のプールと小さめのお風呂があり、帰りに暖まってから出れます。700円で温泉に入って、御座敷で休憩が出来るのでお得だと思います。2階にはカラオケ、マンガ、エステ等あり1日中楽しめると思います。
初めて行きました。日帰り温泉で寄らせていただきました。お風呂場はなかなかの人数でした。お風呂は広くて種類も豊富、サウナも良かったです。お風呂を出てから広間でのんびり横になれるのも凄く良かったです。レストランで食事をしましたが種類も豊富で美味しかったです。また機会が出来たら行きたいです。お勧めです。
お湯は見た目(無色透明)と違ってツルツルして気持ちいいです。飲み物コーナーとマッサージコーナーが充実しています。ドライヤーやブラシも設置されているので助かります。サウナが低温のもあり嬉しいです。お風呂も広くてうれしいです。先日行ったとき、洗い場付近でやや不快な臭い(排水口のような)がしていたのが気になりました。
温泉はヌルヌルした感じで肌に易しいです。部屋は普通のシングルですが、空気清浄機やエアコンは新しく、快適でした。ただ、大浴場は朝9時まで開かないので、宿泊の時の朝風呂は小浴場を使うことになります。(充分快適です。)
日帰り入浴で利用。サウナは中温と高温の2種類あり、水風呂はキンキンではないが十分ととのえた。温泉はぬるめで長く入ることができた。シャンプートリートメントなどもラ・フランスの匂いがしてよかった!
| 名前 |
ラ・フランス温泉館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
019-673-8555 |
| 営業時間 |
[月] 11:30~14:30,17:00~21:00 [火水木金] 11:30~14:30 [土日] 11:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025年7月下旬サウナが低温と高温があり、とてもいい。泉質はアルカリ、美人の湯。和風と洋風、週で男女入れ替え。天井のステンドグラスが綺麗。