こだわりの放飼たまご、新鮮満載!
農場直売店たまご家 浅沼養鶏場の特徴
新鮮で美味しい平飼いたまごを購入できます。
放飼いの卵やニコニコたまごなど多様な種類を取り揃えています。
濃厚なタマゴプリンやシフォンケーキも絶品です。
旅行中に目的地へ向かう途中にたまたま通り、車が数台停まっていたので気になりつつも、時間が無いので一旦素通り。帰りも同じ道を通ったので寄ってみたらお客さんが入れ替わり立ち替わり という様子だったのでワクワクしながら入店。店員さんに品種毎の味の特徴等を教えて頂き、今しか食べられないという卵を購入して帰りました。自宅で早速卵かけご飯にして頂きましたが、店員さんのお話通り、弾力もあって旨味も強くて味も濃く、とても美味しかったです!卵を溶く時に弾力が強くてなかなか白身が混ざりませんでしたwそれぞれの品種名の辺りに、(ポップなどで)簡単に特徴等を書いてて頂けると選びやすいかなと思いしました。
ダンボールに入ってる卵は。大きさが色々入ってるそうで、3キログラム。私が買ったのは、1キロ500円の卵。こちらは、カタチも大きさも揃ってる卵です。大きめです。卵かけご飯食べるのが楽しみです😋
できたて卵が買えますお客さんも多いです。
玉子の値上がりが激しい昨今、どうせなら、安心安全、新鮮で美味しい玉子が良いかなぁと思いました。キロ売りでシェアも出来ますし、プリンとかも売られていてそれも美味しいです。
新鮮な生卵から、ハンバーグ・冷凍食品・プリンなどの加工品まで、様々置いていました。長時間持ち歩く人用に、保冷剤の販売もしているようです。袋は有料です。卵は数種類あります。そのまま食べても臭みがなく、どれも美味しかったです。市街地から少し外れているので本当にお店があるか心配でしたが、温泉と養鶏場?の近くにありました。駐車場は10台以上入るので、混みあっていても安心です。
タマゴと タマゴプリンを 買ってきましたたまごかけご飯で いただいてみます🎵😆
双子ちゃんの玉子の割合が多い気がします。いつも箱買い。個数としては大小合わせて約40個ほど有るそうです、スーパーに比べると高いかもしれないけど、わざわざ遠出して買いに来る価値ある!!卵かけご飯が美味しい!
新鮮で美味しいたまごが購入出来ます。殻がしっかりしており、白身が盛り上がっています。卵かけご飯や半熟卵系だと違いがしっかりと分かります。
段ボール箱の玉子には色んな玉子が有り食べる時に割るのが楽しみですね。
| 名前 |
農場直売店たまご家 浅沼養鶏場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
019-673-7640 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒028-3444 岩手県紫波郡紫波町小屋敷新在家116−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
卵、プリン、鶏肉のハンバーグなど購入しました。卵は卵かけご飯でいただきましたが、とてもおいしかった。プリンも手作り感のある味わいで、非常においしかったです。バラ売りと4個入りの箱があり、行ったときはバラがなかったのですが、お店の方に聞いたら、箱を開けてバラに出していただきました。花巻の「ちゃい」というところのラスクを売っていたんですが、これが非常においしかったです。ガトーフェスタハラダのラスクに匹敵するおいしさです。