もちもちおやき、絶品発見!
信州なかの ふるさとおやき本舗の特徴
もちもちの生地が特徴のおやきを提供しています、ぜひお試しください。
初めての方でも美味しさに驚く、おやきの新しい発見があるお店です。
開店記念で炊き込みご飯の素をプレゼント、親切なサービスが嬉しいです。
もちもち系の生地なので、これは好みになります。
おやきは、それ程好きでは無いのだけど、ここのは美味しいと思った。どの種類もあんがギッシリと詰まってるのが◯。カレーおやきは初めての味だったけど、インドのサモサっぽい感じで美味しかった。そして何より安い。長野のおやき有名所は一個300円前後が当たり前になってるけど、ここは160円(2024−6月に180円に値上げ予定らしい)冷凍での販売もしているので、冷凍庫に常備食?として買い置きしておくかな~と、ファンになりました。
久しぶりに通ったら、新しいお店を発見思わず中へ。明るくて元気な笑顔に迎えられ、カレー、きのこ、野沢菜、なすを購入。とにかく皮がもちもちで最高!中の具も味がしっかりしていてとっても美味しかったです♪混ぜご飯の素も購入したので、今から食べるのが楽しみです。また行きたいお店です✨
3つ買ったけど…どれがどれやら?とわからなくなってしまいましたw焼きおやきは12:00迄でした。
開店記念品で炊き込みご飯の素を貰いました おやきの皮がもちもちでした。
8月1日にオーブン!美味しいと知人から聞いて初めておやき買いにいきました!なすは一番人気で30分位待てば用意出来ると言われたのですが、時間が無かったので、キノコと野沢菜を2個づつ買いました。皮がふわふわで、肉まんぽい感じで、いろんなおやき食べたけど、初めてこんな皮のおやきをたべました!具の味付けも絶妙で大変美味しくいただきました。次は、なすを食べたいので開店待ちで買いに行こうと思います。paypay使えません。
名前 |
信州なかの ふるさとおやき本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-26-7701 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/oyakihonpo_sanei?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ふと目に入ったので立ち寄りました。美味しかったです。他の人気のおやきやさんとの違いは分かりませんでした。次は違う味を試したいと思います。子供も美味しそうに食べておりました。