七日町の新名所、フラム2号店でピザを満喫!
フラムストアの特徴
ピザを待つ間に満席になる人気店です。
嶋地区に新しくオープンしたお洒落なお店です。
マルゲリータをテイクアウトできる便利な場所です。
ランパスでマルゲリータをテイクアウト。四つ折りになった物を紙袋で渡されされましたが、油でギトギトになってしまいます。せめてビニール袋か油が浸透しない工夫をして欲しい。なお、四つ折りのピザは味はまあまあですが、ちょっと食べにくいです。
七日町で気になっていたピザ店が嶋地区に出店。1階は物販と小規模なテーブル席、2階が飲食メインの造り。ランチで初訪問し、4種チーズのピッツァセットとランチパスタセット(舟形マッシュルームと山形牛、庄内豚のボロネーゼ)を食べました。ピザもパスタもサラダも、どれも素材の味を大切にした優しい味わいで、たいへん美味しかったです。物販はハムやアルコール類、調味料など山形では見かけないものが多く、見ても楽しめました。また是非訪問したいです。
11:30に着いたら少し席に余裕があったけど、ピザを待つ間に満席になりました!マルゲリータとチーズのピザのセットをお友達とシェア。どちらも焼きたてをおいしくいただきました♥底のコゲが強めだったけど窯焼きだとありかな?くらい。フライドポテトののったジャンキーなピザがすごく気になった!また行ってみたいです!
初めての来店です。七日町にあるフラム🍕の話題の新店舗です✨駐車場には次々と車が訪れ、店内もたくさんのお客さんで賑わっていました😊外からピザ窯が見える入り口を入ると、吹き抜けの明るい店内にガーリックとチーズの焼けるいい香り。1階の入口付近にはイタリアンワインやチーズ、パスタや生ハム、即イタリアンを楽しめるソースなどがたくさん販売されていて、見るだけでも楽しい🎵2階の席に通されると、こちらもたくさんのお客さん!メニューも様々。ピザがメインですが、パスタやリゾット、サイドメニューもたくさん!今回はピザセットとパスタセット、それぞれを頼みました。県内のものを多く使い、手作りにこだわっている様子。パスタのボロネーゼはゴロゴロしたお肉と食べごたえの平打パスタがよく絡み、絶品でした❤そして、このヒザがまた格別✨エビや黒ほうれん草の乗ったこのビザ、生地だけでも絶対美味い!と確証が持てるこの味、このモチモチ。全部食べられるかな。と躊躇した自分を責めたくなるくらいあっという間にぺろりと食べられました!いつも賑わう人家店です。ぜひ来店の際にはご予約をオススメします☺
新しくOpenしたフラム2号店お洒落な店内でpizzaを3人で6枚頂きました。食べ易いサイズなので食べ過ぎない様にご注意下さい。ワインの物販もありお土産に山形産のワインも購入して帰りました。
お洒落なお店でした。ピザ🍕パスタ🍝共に美味しかったけど、スタッフさんの気配りは少し薄いかと感じた。お会計をするのにわざわざ2階に行かなければならないのがちょっと意味不明…😑
ピザとパスタを2人でシェアしました。店内は日差しも入り明るくておしゃれな空間でした。ピザの生地はもちもちで味加減とちょうどよかったです。一階にはワインがたくさん並んでおり、家が近ければ夜ワインを飲みながらピザを食べたいところです。お惣菜もありましたので、今度買ってみたいと思います。販売していたティラミスが美味しそうでした。
名前 |
フラムストア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-666-5445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

令和6年4月30日昼過ぎ訪問。Googleマップ情報では火曜日休みになってましたがゴールデンウィークの関係か、通りかかったら営業中でした。山形ランチパスポート21号に載ってたので、四つ折りマルゲリータ(定価750円が600円税込になる)テイクアウト注文。熱々でチーズもたっぷりで美味かったです。