豊橋ブランド鰻、絶品タレ付き!
鰻夏(まんか)の特徴
豊橋ブランドのうなぎを取り扱うテイクアウト専門店です。
自宅で焼き目をつけて楽しむ極上のうなぎが魅力です。
タレとの相性が抜群で、さらに美味しさを引き立てます。
豊橋うなぎのブランド化を目指す夏目商店が満を持して打ち出すテイクアウト専門の鰻屋さん!備忘録投稿ですが、土用の丑の日にあわせて、この日に投稿しておきましょう!夏目商店は地元東三河の鰻屋さんを下支えする歴史ある鰻問屋さん。創業67年。 特徴はシラスうなぎの養殖から加工・販売まで、一貫生産を行っている“うなぎ専門店”です。 平成24年に「豊橋うなぎ」を商標登録したそうです!その夏目商店さんが手掛けるテイクアウト専門の鰻屋さん。その名も「鰻夏(MANKA)」さん!2023年7月14日OPEN!多くの鰻屋さんに卸しているので、味は抜群なのはもちろんですが、驚くのはその値段!写真の「うな重(上)」はオープン日に1300円でした!(通常でも1500円)夏目商店 豊橋うなぎ蒲焼は、香ばしいうなぎを食べたい人におすすめ。一般的に関西風といわれる蒸さずに直火で焼き上げたもので、香ばしい風味とふわっとした口あたりが楽しめす(^^)夏目商店の心意気!たくさんの方々に気軽に鰻を食べてほしい!という思いが伝わってきます!夏目商店さん!テイクアウト専門の鰻屋さんをオープンしてくださって本当にありがとうございます!
タレも一緒に買うことを推奨。肝焼きはほろ苦系なので子供向けでは無いですが、お酒のツマミには最適です。
焼はあまいですが自宅で食べる時はさらに焼き目をつけて食べます、タレ美味しいほうです。お店で食べない時はスーパーでかうよりここで買う事にしました。
昼食後、晩飯になにか買おうと考えていた所、食事した店から近かったので来店。駐車場は店の前にかなり広く用意されています。この日は開店セール中で本来の価格より安く買えました。今回はうな重上を購入。家で出来る限り復活させて頂きました。無論出来立て店の品には及びませんがうなぎ弁当としては妥当な価格と味だと思います。付いてくる山椒の品質が何気に良いです。これならば土用の丑の日は繁盛するでしょうね。
豊橋ブランドうなぎを扱う夏目商店さんの持ち帰り専門店です身が厚いお品でお値段以上の質とお味ですよ。
| 名前 |
鰻夏(まんか) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0532-31-3315 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
前回買った時はまだ生臭さもさほどなく食べれましたが今日買った極上の奴は焼きが甘くすごく生臭かったです。これは中国産?スーパーの物とさほど変わらないものでした。もう買いません、今度買うなら鰻重にしたいと思います。素人にはハードルが高い!!!何回も手を洗ったが生臭さが取れない😵💫