仁斗田港からの美しい景観。
三石崎の特徴
仁斗田港からの道程は約40分、絶景の価値ありです。
日帰り徒歩訪問には、計画性が欠かせない場所です。
とても美しい海が広がり、訪れる価値があります。
すばらしい景観でした。港から少し歩きますが、良いハイキングになります。ネコだけでなく、せっかく来たなら訪れるべき場所かと思います。転落には注意しましょう。
よほどの変わり者じゃないとこんなところまでは来ないだろうな。仮に三石崎に興味をもって入り口まで来たとして、明らかに鬱蒼とした道を前に、それでも足を進める人がどれだけいるか。これまでの道のりの不気味さや、すぐ近くにあるトイレの禍々しさと相まって、やっぱり辞めようと尻込みするのはごくごく自然なことだ。だが、ちょっと待ってほしい。少しだけ、そう、ほんの20メートルくらいで良い。先っちょだけで良いから進んでみると、最初に抱いていたどうしようもない道無き道と言った雰囲気は、割りかし払拭される。後はその場限りの勇気と冒険心、それから蜘蛛の巣を払う丁度いいサイズの棒切れを持っていこう。達成感はひとしおで、きっと期待に応えてくれるだろう。出てくるときには棒切れは捨てておくのを忘れずに。偶然通りかかった人からしたら、どう考えても不審人物にしか見えないからな。
海が綺麗ですが日帰り徒歩だと時間に余裕がないので行く場合は計画性が重要です。
| 名前 |
三石崎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仁斗田港から歩くと40分位かかりますが、景観が素晴らしいです。船着き場から見る周囲の景色と全く異なり、そのギャップに驚くと思います。田代島は、ねことのふれ合いが目的で訪問していますが、時間をかけて散策すると毎回新しい発見があって楽しいです。