金華山の頂上から幻想的な眺望!
大海祗神社(黄金山神社奥ノ院)の特徴
金華山の頂上に鎮座する大海祇神社が魅力的です。
神社への道中は石や岩が多いのでトレッキングシューズ必須です。
宮司さんが道案内をしてくれるので安心して訪れられます。
金華山の頂上に、大海祇(おおうみつみ)神社が祀られています。登拝口から登る事1時間。弁財天さまのところまでたどりつくことができました。頂上から一望した海の景色は、決して忘れられない。
片道で約1時間弱。時間はかかりますが、山頂付近からの景色は絶景です!#ウンポポ。
景観の素晴らしい場所に鎮座する大海祇神社道中は、石や岩が多いので運動靴やトレッキングシューズ、靴下はくるぶしを覆う丈のものをオススメします。足元を良く確認しながら自分のペースで、お進み下さい。
初めて山頂まで登りました。本当にパワースポットでした。が、もう少し整備して欲しいと思いました。
神社からの道が最初わからなくて、宮司さんに聞いたら、川に沿って歩いて水神社を目指して行くと迷いにくい。頂上はとても景色が良くて瞑想するには最高な場所。ゆったり登って1時間。帰りも自然を感じて1時間。アートな自然を堪能させていただきました。
金華山黄金山神社拝殿から頂上大海祗神社まで45分(途中の水神社と八合目を素通りした場合)八合目までは35分。戻りの船の時間を考えて、下山の際に水神社に挨拶させていただきました。
名前 |
大海祗神社(黄金山神社奥ノ院) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

前日から頂上付近にガスがかかり視界不良が続いていましたが、登頂の一瞬、晴れ間が差し幻想的眺望を頂けました。