多賀城の新しい洋食中華ソバ!
ラーメン 鶏華(ケイカ)の特徴
鶏華の味玉濃厚ラーメンは990円で楽しめる、絶品の一品です。
店主の洋食屋出身の技が光る、洋風中華ソバの新しい味わいです。
繊細なちぢれ麺と黄金スープが織り成す、濃密な鶏の旨みが堪能できます。
2024.12.3仕事終わりに念願の鶏華さんに行ってきました。18時頃に到着したのですが運良く空いていたので待ち時間もなく座れました(*´`)今回は濃厚ラーメンの大盛りと炙り鶏照り丼を注文。とても美味しかったです😋
味玉濃厚ラーメンをいただきました。いつもいただいているあっさりと比べたら確かに濃厚なのでしょうが鶏本来の旨味が感じられず鶏臭さだけが気になりました、鶏ミンチと旨味調味料で上手くカバーしているようですが此方では濃厚では無くあっさりのほうが完成度は高いと思います。一番駄目に感じたのは麺、バットに熊の文字が見えたのであそこの麺だと思いますがこの濃厚のスープに合わせるには役不足です、あっさりとは相性バッチリと思いますが濃厚スープにはもっと硬めの麺(秋保の嘉一本店のような)が良いと思いました。
濃厚ラーメンいただきました。見た目、とろみがある?ガッツリに見えるけど、さらりとしてながら 鶏感はしっかりあるスープ、中太ちぢれ麺にしっかり絡んできます。鶏チャーシューも、麺を食べてる間にホロホロとほぐれるやわらか、メンマにはひと手間加えてあるようで、しっかりした感触で美味しかった。わんたんは、別皿で提供されて、スープにつけていただく感じ、ちょっとびっくりしたのが、スープが最後まで熱々でした、自分の年齢ではやってはいけない、スープ飲み干しをしてしまいました。店内もいい雰囲気で、カウンター 、小上がり、テーブル席があって、小上がりに子供用の椅子が、ちょこんと置いてあるのが、お店の気遣いを感じました、次は、あっさりと鶏そぼろ丼かな美味しかったです、ご馳走様でした。
味玉濃厚ラーメン990円。鶏です。個人的には値段が高めな感じ。味は個人的には普通。
まだ「濃厚」しか食べたことがありません。スープは確かに濃厚、でも脂っこさやしつこさはなく、最後まで飲み干せます。たまに食べたくなる味なので、今後も定期的にお世話になります。店内も清潔感があり、雰囲気はいいですね。夜は比較的すいています。
気さくな感じで気持ち良く入店できました。提供の時間も早くて、盛り付けもとてもキレイ!ラーメンもとてもおいしくて、スープ飲み干しました!麺がもう少し細い方が良かったのかなと思います。
煮卵濃厚ラーメン(¥930)に炙り鶏照り丼(¥350)をいただきました店主が洋食屋の出身です味は洋食風が感じられて新しい洋食中華ソバです‼️スープは濃いが後味が良かったです‼️
あっさり煮卵ラーメンをいただきましたが、ちぢれ麺に綺麗な黄金に輝くスープがあっさりしながらも鶏の旨みが濃密に味わえる一杯でした。次回は濃厚をいただきにいきます!
多賀城の住宅街に美味しい鶏ラーメン屋さんがオープンしたと聞き行ってきました。ランチタイムだったので、ひっきりなしにお客さんが来店されてました。店内はオシャレで、清潔感もあり、カウンターと小上がり、テーブル席もありました。あっさりとこってりの2種類の鶏だしラーメンがあり、私はあっさり煮卵ラーメンを注文しました。並盛りでも女性の私には充分食べ応えがありました。店主の人懐っこい笑顔が印象的でまた行きたいと思います。
名前 |
ラーメン 鶏華(ケイカ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-355-9230 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/keikanangu?s=21&t=X2O-E3elqBXI9A7YQInKdQ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

煮卵あっさり醤油食べましたが、中太麺で鶏油が効いてましたが、ほんとにあっさりで味は薄かったかな…煮卵はうっすら色がついてるぐらいで、味染みてなかった…メンマ炙ってあって美味しかったけど、2個しか入ってなった…ノリのトッピング頼んだら、200円で5、6枚来ると思ったら、4枚切りのが3枚だけ…高ぇ…調理ワンオペだし、バイトの女の子1人がレジと片付け、注文取ったり持ってくるから、出来るまでに結構時間はかかります。注文「お願いします」って先に言ったのに、後から来た人に抜かされた…1回でいいかなぁ…リピなしです。