多十郎の墓を訪れよう!
スポンサードリンク
墓碑をみにお寺の近くの墓地まで行きましたが、みつけることはできませんでした。江戸時代に世界一周し、かつロシアの皇帝に会い、13年かけて戻ってきた人物が、この地域の出身者であることが驚きです。
名前 |
日本最初の世界一周者の墓碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
漂流からから始まる壮大な旅により、日本で初めて世界一周を果たした多十郎の墓(左)と儀兵衛の供養碑(右)。親切なご住職に教えていただきましたが、儀兵衛の供養碑(右)は先代住職が建てられたそうです。