朝7時から!
OMOUMA麺堂の特徴
あごだしラーメンは優しい味わいで、朝ラーにもぴったりです。
煮干しとあごだし、辛味噌の絶妙な組み合わせが楽しめます。
食券制で、麺の量が選べるため、好みに合わせて楽しめます。
あごだしの太麺と煮干しの細麺をいただきました。あごだしはスープが透明でスッキリとした味わいながらも出汁のコクがあり飽きのこない味わいが最高でした。縮れた太麺はもちもち食感で噛み応えのある存在感たっぷりの麺。そんな麺にスープが絡んであっという間に食べちゃいました。もちろんスープも飲み干してます。煮干しはスープが濁っていて煮干しの香りが鼻から抜ける程たっぷり使用してるのが分かります。細麺はまっすぐでこちらももちもちとした食感がありさらっとすすれて喉越しがいいです。今度は塩味を食べてみようと思います。油そばも気になりました。ご馳走様でした。
煮干し、あごだし、太麺と細麺を選べるようで、あごだし醤油を選びました。太麺はホント太いので好みが分かれそうな気はします。スープは美味しかった。
食券制です!カウンターと、テーブル席あります!個人的な意見ですが、煮干しは、ほんのり煮干しで、煮干し系苦手な人も食べやすい味かと思います!餃子は、小ぶりですが、美味しいです!
朝7時からやっているお店で口コミではお昼に並ぶと言うので朝9時頃行きました。あごだしラーメンを頂きましたがスープの出汁が良く塩加減がちょうど良かったので完食飲み干しました。他のメニューも色々あるのでまた行きます。
雑誌に掲載されてて食べたいと思って食べに行きました駐車場は、店前に8台くらいでしたちょっと狭くて停めにくかったです入り口に名前書、車のナンバーを書く欄があって車で待機出来ますラーメンは、煮干しとあごだしと辛味噌を食べました煮干し系好きなので美味しかったです辛味噌は、山形の辛味噌系です。子供用椅子も見た限り1脚ありました次は塩の煮干しとあごだしを食べたいです。あと、太麺と細麺選べるけど太麺を選ぶと背脂あり細麺だと無しなんだとおもいます。
これは美味い! 煮干しのえぐみを「煮干し味」と勘違いしているラーメンが多い中、煮干しの旨味だけで1食食べさせるシンプルかつ完成度の高い一杯です。太麺がいい人は大平楽に行ってください。ストレート麺一択。これは東京でも通用する味です。
朝ラーメンをしたく平日朝に訪問。入店したら私、1人。しかし、その後1人また1人、四人家族と来られました。皆様書いてある様に太平●さんぽいラーメンですが、500円とはコスパ最高!大盛600円!メンカタとかも出来るみたいです!駐車場は問題なく駐車出来ました!卓上には一味やニンニク、ラーメン醤油等もありました。リピ確定です!ごちそうさまでした!
麺の量が選べるのは良いと思います、煮干しラーメンを食べましたが煮干しの風味も良く美味しい一杯でした。チャーシューなども完璧でした。朝ラーなどもやっていますが この味なら朝からでもラーメンはアリですね。安くて美味しいラーメン屋さんでした。
あごだしラーメン特(麺320g)800円をいただきました。麺は太麺と細麺が選べて、私は太麺を。極太縮れ麺でモチモチしていて超美味しい。あごだしも香りが良く美味しかったです。次は煮干しや味噌ラーメンなど食べてみたいです。再訪問2023/07/10今日はあごだしラーメンメガ(麺500g)をいただきました。メガは太麺のみだそうで、ワシワシ食べる麺が超美味しかったです。
名前 |
OMOUMA麺堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-347-3566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あごたしのラーメンは優しい味で、朝ラーには最適かなと思いましたが濃い味が好きなら物足りなく感じるかも。細麺、太麺選べるのも良いです。