馬の背から見る松島湾。
馬の背先端の特徴
松島海岸駅から離れた、静かな穴場スポットです。
天気の良い日には、美しい島々を眺められます。
スニーカーで訪れると、自然の桟橋を快適に歩けます。
天気が良いと最高に気持ち良い場所です。
静かで良い場所です観光桟橋より、自然の桟橋おすすめです。
天気が良ければ海面に浮かぶ島々がきれいに見えそうです。狭い所を通りますが固めてあるので滑り落ちるこてはないでしょう。当日は工事車両が2台と練馬1台で計4台、あと2台は停められそうだし、はみ出してもOKかな。
最初の一歩がやや慎重になりますが、そこからはほぼ平坦です。海の中に立って松島を眺められる贅沢な場所です。
#松島湾を一望!馬の背(うまのせ)」があるのは、松島湾の一角を占める利府町。波の穏やかな入り江が続き、表松島と呼ばれています。#馬の背は島ではなく、陸から海に突き出た天然の桟橋。長年の波による浸食で、馬の背のような形状になりました。観光用に整備されていないため、手すりはなく渡るのは危険です。なるべく離れた場所からご覧ください。#対岸には馬の背よりも一回り小さい「子馬」があるほか、近くには縄文時代の遺跡「浜田(はまだ)洞窟遺跡」や「櫃ヶ沢遺跡」、松島のビュースポット「瑞鳳ヶ丘」などもあり、周辺を散策してみると面白いですよ。
テレビで“馬の背”紹介されていたんで行ってみました。9月の連休、松島はとっても混雑しているけどここは穴場なのか、それほど混んでなかったです。「ハイキングで巡る松島」といったところでしょうか。車止めたところから歩き始め波の音が聞こえてきて海っ!松っ!島っ!って感じでした???特に観光地に整備されていないので足元注意で行ってください。先端に行くにはちょっと跳びます。靴を片方海に落とした方がいました。お気を付けて!
スニーカーを履いて行った方が良いです!
先端の途中の方が、馬の背感は強めです。※駐車場からは徒歩5分程度。
Nice place to rest under trees and dry off some sweat 💦
名前 |
馬の背先端 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-767-2112 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

人が多い松島海岸駅の周辺と比べて、人が少なく静かな穴場。馬の背の先端から見る景色、素晴らしいです!