隠れ家のような美味しさ。
モスバーガールート46滝沢店の特徴
ドライブスルーは盛岡方面向きでやや不便ですが、店内利用はリラックスできます。
裏手の信号機からアクセスでき、ガーデニングに囲まれた落ち着いた雰囲気です。
期間限定の海老天七味マヨや湘南ゴールドシェイクが楽しめる人気のスポットです。
ちぃーさい頃からあるモス。間違いない!イートインよりテイクアウトが多いようです。近くに病院、宿泊施設も多いですし…スタッフさんの動きも素早く提供まで待たせません!凄い!!
女性の接客がいいここのモスは平成の雰囲気モスのレタスは生きてる。
昔からモス派だったので、お店の話を書かせてもらいます。モスのお店の中ではとても好きなお店です。いつ行っても綺麗な花や鉢が置いてあり、季節ごとに可愛いインテリアが置かれています。ドライブスルーのラティスにはかわいいフラワーバスケットが点在しています。心配りが嬉しいです。店長がお花好きなのでしょうか?駐車場出入口は確かに狭いですが、奥の池周辺には桜が咲いたりアヤメやマーガレットが咲いたりと目を楽しませてくれます。夜遅くまでやっているので、遠出から帰ってきたときなど開いていて便利です。休日以外は混むことはないかもしれませんが、誰かしらお客さんがいる地域に密着した人気店なのでは?
駐車場出入口が狭いので、大きめの車は、気を付けて出入せねば…と思いました。ドライブスルーも店内も激混みする事はなさそうな雰囲気です。例えば…1人で読書しながらゆっくり過ごせる、そんなお店です。
ドライブスルーに入ったのですが、出口が片側二車線の道路に面してて、、、、行きたい方向と逆で、ぐるーっとまわって帰ってきました。ドライブスルー側の信号からでは方が良いかもです急いでたので、ドライブスルーにしたのに、ダメダメでした。
盛岡方面から小岩井牧場に行くルートにあるが 反対車線に位置するため 一見面倒に思うかもしれませんが イートインでもドライブスルーでも スムーズに店舗に入ることができ 時間的な余裕さえあれば バーガー好きには 最適な立地店舗かもしれない。仮に雫石方面から盛岡方面に行く場合には 緩いカーブある国道のルートにあるので 減速しながら左側に目を凝らすことが必要ですから十分にお気をつけくださいませ。スタッフの対応は モスバーガーの一般的な対応ですが モスバーガーは新作がザクザクは嬉しい。
10月13日の夜にドライブスルーで利用させていただきました。注文の際には、女性店員さんでしたが、注文の受け答え、話すトーン等、とても丁寧で好感が持てました。モスバーガーの他店舗でも、自分が知っているファーストフードの中では接客レベルは高い方だと感じますが、本日対応してくださった女性店員さんに関しましては、特に丁寧な印象を受けました。また、商品受け取り口にいたもう一人の女性店員さんも丁寧な対応だと感じ、また機会がありましたら利用させていただきたいと思います。商品は言うまでもなく、美味しいです。
ドライブスルーは盛岡方面向きにしか入れないのが少し不便ではあるけど、店内利用には問題なく。割合混んでいるけど、店内で寛ぐには問題ない範囲。秋田方面に向かいながらどうしてもドライブスルーしたい方は、交差点から入ってドライブスルーした後に46号を盛岡方面に出て、少し先の豚カツ屋さんのある交差点直前で左側の個人経営の産直に入って信号前に回り込むという、一寸一手間かかる方法があるが、面倒くさいので駐車場に止めて店内利用で持ち帰りしてそのまま交差点から秋田方向に戻る方がいい。ついでに言えば、細いたんぼみちでも怖くなければその先の住宅地を抜けることも。土地の人なら問題はないけども(笑)店内もきちんとキレイにしているので、居心地もまずまず。店員さんも丁寧。一人でよるのにいい感じ。基本的に居心地のいいモスバーガー店舗。☆5にしてもいいけど、交通の不便さでひとつ削る☺暫くぶりの利用。以前より店員さんの動きが良くて気分良くテイクアウト。久々のモスチーズはやっぱり美味しいです。山ブドウの混ぜるシェイクは酸味があって甘酸っぱい感じ。美味しかったです。
良い意味でどこで食べても変わらない味です。この店舗はドライブスルーもあるので良いです。
| 名前 |
モスバーガールート46滝沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
019-684-6677 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ちょっと入りにくいというか隠れた場所のイメージ味は美味しいです。