盛岡冷麺祭りで味わう、特別なひととき!
韓式食彩ヤマトの特徴
ヤマトの冷麺は、最高においしく、冷麺祭り中に390円で楽しめます。
岩手県盛岡市繋山根に位置し、昼からビールも楽しめる焼肉店です。
黒毛和牛のカルビは脂が乗って美味しく、種類も豊富にあります。
大体、毎月冷麺祭で利用させて頂いてます。冷麺&キムチ(カクテキ)は美味い😋他の焼肉店も食べてますが、ここの冷麺はリーズナブルなのに、美味いです。これからも利用させて頂きます🫡
国道46号線沿いにある人気の焼肉店『韓式食彩ヤマト』に伺いました。この日は通常800円の冷麺が500円で食べられる『冷麺まつり』期間中でランチタイムは大賑わいで11時30分で満席。待機席で順番待ちをしていたころ、3分ほどで席に案内されました。注文はタブレット方式。さっそく、『冷麺大盛』(税込800円)、『あぶりカルビ』(税込390円)、『三元豚カルビ(1.5人前)』(税込715円)を注文。5分ほどでお肉が到着。『冷麺まつり』期間中、あぶりカルビは平常時630円が390円、三元豚カルビは期間限定価格650円とかなりリーズナブル。特に三元豚は脂身が甘く絶品でした。続いて冷麺が到着。スープは、牛骨ベースの優しい味わいです。麺もしっかりコシがあり美味しかったです。ヤマトさんは岩手県を中心展開するローカル焼肉チェーン店なのですがどのお店に伺っても気軽に焼肉&冷麺を楽しめるのでお勧めです。
基本的に焼肉・冷麺ヤマトと変わらない感じです。窓際の席からちょうど御所ダムが見える場所でした。ヤマトホルモンとハラミと冷麺食べました。どれも美味しかったです😋
旨いとこ見つけた。盛岡に来たら必ず焼き肉、冷麺たべますがココってとこ見つからないので、手っ取り早く○○舎へよく行ってましたが、満足感が違う!お盆前の週末11:30、街中から少し離れたところに、何軒か焼肉屋があり、そこそこ何処も車が一杯に…一際大きな駐車場に店名ヤマトの文字迷わず入りました。運良く待たずしてたべれました。キムチ、コムタンクッパも美味かった!次もココにします。
またまた冷麺まつりなので…コロナ禍が蔓延してる中 食べたくて来ましたよ。お客さんもそんなにこんでなく ゆっくり冷麺焼肉 堪能しました。冷麺は勿論美味しいですが、焼肉もついつい追加して満腹です。温麺も食べたかったけど…焼肉冷麺で満足。来て良かった。ご馳走さまでした。
店内はとても広く、接客も良いと思います。タブレット端末による注文です。冷麺まつりの時は、かなりリーズナブルに食事を楽しむことが出来ます。近くには、何故か焼肉店が多数あります。
冷麺まつりじゃなかったけど、ヤマトの冷麺は最高~♪
ヤマトなのにトマトに見えてしまう看板のせいか、岩手県のあちこちで見かけて気になっていたので入りました(笑)焼肉屋ではあるのですが、流石に冷麺推しメニューも多いのが特徴か?注文もタブレットor呼び出しの両対応で行えます。キッズパフェなど、子供向けメニューが多いのが好印象。
昼も終わった3時ごろ乱入。寒い日でしたが冷麺を食す。値段もまあまあ味良しでした。お金があったら焼肉を食べよう。
| 名前 |
韓式食彩ヤマト |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
019-691-7001 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
繋十文字近くにあるお洒落な焼肉ヤマトです!駐車場も店のキャパも広いが、盛岡中心からやや離れてるため、どの店舗も激混みになる「冷麺まつり」の時の穴場だったりします(笑)盛岡冷麺は安定の旨さで、個人的にも一番好きです。