冬のイルミネーション、楽しいイベント満載!
東根市公益文化施設まなびあテラスの特徴
冬の風物詩、イルミネーションが楽しめる場所です。
多彩なイベントを通じて訪れる人を魅了しています。
ミニチュアLIFE展など、特別な展示も開催されています。
クリスマス直前の週末。気温も年末に相応しい寒さ!綺麗なイルミネーションを家内と二人で楽しむことができました。おススメです!!
イルミネーションで訪問。ライトアップの密度が高く、見ごたえがありました。当日少し降雪したこともあり非常に綺麗でした。施設は綺麗で、対応も良いのですし、イルミネーション以外のイベントも楽しいので、おすすめの場所です。
冬の風物詩、イルミネーション。昨年ネットで見つけた、山形県東根市にある「まなびあテラス」のイルミのイベント「ひがしねウインターフェスティバル」昨年は見つけた段階ですでにイベントは終了(-_-;) 今年は忘れないようにスマホのリマインダーに記録し、しっかり訪問できました!到着した時間は、16時30分。まだ少し明りが残ってます。イルミネーションの点灯は17時ですので、まなびあテラスの中で待つとしましょう。イルミネーションの反対側である駐車場側にはキッチンカーなどのマルシェやクラフトのお店などが並んでます。日も暮れ17時となり、ようやくイルミも点灯されました。幻想的な風景を暫し堪能しましょう。カップルや家族連れ向けの撮影スポットも用意されてます。小学生が作ったペットボトルのランタンのコーナーも。規模としてはそれほど大きいわけではありませんが、様々な指向を凝らした素敵な空間を楽しむこと30分。素敵な時間をありがとうございました(*^^)v
クラフト作品を観に行きました。綺麗な施設でした。
色々なイベント開催して楽しい所です!なんかおちつく空間でもありますね~今度はどんな感動を体験出来るのかな~冬がまた楽しみです!
イベントしてたんで、かみさんと初めて訪問しました。図書館と併設した展示ブースなど、こじんまりとしてますが、充実してる施設だと思います。
テレビCMを通し、多彩なイベントを開催しては見る者達を魅了しては居るが……館内に見張りを付け、写真撮影は🆖だったはず……💦今回のミニチュアLIFE展を含め撮影してる人が多数で驚きです💨自分からすればちょっと羨ましい限り🎵
色々楽しい催し物をしてくださってます。今回は2度目のミニチュアライフ展に行ってきました。展示物に手を触れなければ写真は取り放題なのが嬉しかったです。自分がミニチュアライフの世界に入った気分で写真を取れるスポットもあって良かったです。
イベントある時来館しています。写真撮影okなのですが、接写する人が多く展示物見にくい状態でした。主催者改善の余地ありと感じました。
名前 |
東根市公益文化施設まなびあテラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-53-0230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

チームラボ?を思わせるイルミネーションもあり!光の枠で縁取ったり、雪室(かまくら)をイメージしたような多角形だったり、それぞれにテーマがあるようなものが多く、色も彩やかで良かったです。また、まなびあテラス内は図書館にもなっていて、全体的にキレイでした。