広々公園で遊具も充実。
広域公園 乗り物広場の特徴
自然に囲まれた広々とした公園で、子どもが楽しく遊べる環境です。
無料の滑り台やボール遊び、低予算で充実した遊びが体験できます。
変わり種自転車やゴーカートがあり、乗り物も豊富で楽しめる場所です。
広い敷地で変わった自転車に乗れたりとするけど、寂れた感じ。お昼休みは乗り物にも乗れないみたい。まずは長い滑り台も目立つけど、やっぱり大人は滑れないのかな。ボール遊びできるようなところはなさそう。
広々として天気の良い日は爽快になれます。5月の後半に立ち寄った際は賢治の花壇でポピーが満開で鮮やかな赤色が眩しいです。駐車場を挟んで反対側には芝生が広がり遊具や水遊び場もあり平日の昼間でも活気があり賑やかです。雰囲気が良く季節の花達が咲き散策するだけでも癒され運動にもなります。近くには繋温泉もあり散策後に温泉に浸かるのもいい…無料の足湯もあるので気軽に立ち寄ってみるにも良い場所です。
広い広場と遊具があり子供が遊ぶには良い公園です。このときは点検により使用が停止されていましたが、ローラーすべり台もあります。バッテリーカーは場所が移動していました。バッテリーカーはワンコイン。それ以外は小学生以上は200円のチケットが必要ですが、10枚セットで1枚お得です。自転車も色々あります。
自転車やボール、あと少しのお金があれば2時間は遊べます☆とにかく広いので子ども達はいい感じにグッタリです( ´ω` )/
ローラーすべり台が「敷物禁止」。やはりというかお尻の皮ちょっと剥けた。
低予算で子供と遊べます無料の滑り台 ブランコの他有料のSL風足漕ぎ列車 スワンサイクル 変わり種自転車は 子供100円大人200円おすすめです。
とっても広い所で空気も良く紅葉🍁が綺麗 良い休日でした!✨
幼児~低学年のお子さんには楽しめ内容だと思いました!ただ、ローラー滑り台は大人の方は何回か滑るとお尻の皮が剥けるので注意をと看板に書いてあるんですが、自分は一発で皮が剥けてヒリヒリになりましたw敷物禁止と書いてありますが、敷物必須レベルの摩擦です。ゴムマットくらい使用OKにした方が良いと思います。
巨大な すべり台が お気に入りですですが お尻が痛くなるのとズボンに穴が開く事もあるので丈夫なズボン はいてった方がいいかも。
| 名前 |
広域公園 乗り物広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
019-692-4855 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~16:30 [木] 定休日 |
| HP |
https://www.koiwai.co.jp/shiteikanri/gosyo_park/norimono.html |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒020-0572 岩手県岩手郡雫石町西安庭第11地割7−4 |
周辺のオススメ
家族で行きました!とても天気が良く、秋晴れで気持ちが良かったです。乗り物はお金がかかるものもありますが、良心的な安さです。お弁当を持ってお昼を食べるのも良いと思いました。楽しかったです。