白樺の美術館で静かなひととき。
御所湖川村美術館の特徴
美術館併設のカフェあうるで、ケーキセットを堪能できます。
東欧諸国の画家たちの作品が多く展示されています。
白樺の並ぶ眺望が美しく、訪れる価値ありです。
美術館に併設された”カフェあうる”を訪問、ケーキセットをいただきました。ケーキ。コーヒーとも美味しくいただきましたが、何より御所湖の湖畔林を背景にした苔むした庭の美しさに癒されました。
とても、静かな場所~いろんな画家さん達の絵がたくさん、並んでいた!価値が全く分からないけど❗値段を見るとそれなりの価値があるのかな?
いいロケーション。
県立美術館東山魁夷展を見て鶯宿温泉宿泊の途中立ち寄り。ロケーション、佇まい、素敵です。中々見る事の無い東欧、ロシアの美術館、オーナー?の思いが伝わります。販売も有ります。存続を願ってます。こじんまりとした建物も。雪の日だったので、尚更。カフェも併設。行って見るべし。
東欧諸国の画家の作品を中心に展示しています。
コンパクトな美術館でした。ここから見る岩手山は素晴らしく、ロケーションに恵まれています。
昔は裕福な一軒家の美術館だったのでしょう…
反射で良く見えないので、絵を見せるような照明を要望。
白樺があり眺めがよくいいところです。
名前 |
御所湖川村美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-692-5931 |
住所 |
〒020-0572 岩手県岩手郡雫石町西安庭第11−55−6 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場がわからず、家のようなので入口もわからず、帰りました。