異次元の美味さ!
カフバーの特徴
しなの雪ますの素揚げが異次元の美味さで大人気です。
温泉卵や蒸し鶏肉、野菜の絶品料理も評判です。
野沢温泉村の隠れ家バーで外国のお客さんも多く訪れます。
一人で晩ごはんに行きました。ここはただのカフェバーではない!とにかく、食べ物が全部本格的で美味しいです!オーナーさんも気さくに山の話しなどしてくれて、楽しく過ごしました。地元の食材もいろいろと食べられました。お腹いっぱいです。ご馳走さまでした💓・カツの三種盛り(鯉、イワナ、お肉と玉ねぎ)・鯉とイワナのお造り・温玉ご飯with自家製野沢菜漬け、たくあん・野沢菜とナスの煮たの大きなお店ではないので、ゆっくり飲み食いするなら予約が良さそうです。
居心地がよいお店です。1人で夕食に訪れましたが、気さくなスタッフとカウンターで楽しくおしゃべりしながら美味しくお食事いただきました。人生で初めて鯉を(それもお刺身)食べましたが、こんなに美味しいとは!!聞いたら調理の仕方にコツがあるそうです。是非試してみて欲しいです。冬になったらきっと外国からのスキー、スノボのお客さんで混雑しそうです。
夜散歩で通り掛かり、雰囲気が良かったので入らせて頂きました。お料理もとても美味しいです。みゆきポークが特に柔らかくて美味しかったです。麻釜でゆでた温玉も、最高です。ビールは里武士。 地酒の水尾も最高です。何より、お店の方が気さくですごく楽しい時間が過ごせました。また野沢温泉に来たら絶対に寄りたいです。
『しなの雪ます』の素揚げが異次元の美味さでした!『みゆきポーク』も絶品でした!もちろん、他の料理も美味しかったです。スタッフの野菜豆知識が楽しかったです。野沢温泉に行った際には、また寄りたいです。
外国からのお客さんがたくさん訪れる、夕食も食べられるバーです。2日間おじゃましました。1日目は旅館の夕食が付いていたので、軽くビールとおつまみ2品 自家燻たくわんとクリームチーズ と 枝豆パリパリチーズ焼きをお願いしました。どちらもおいしかったです。2日目は、夕食に信州牛の陶板焼をいただきました。肉はたっぷり120gでやわらかく、とてもおいしかったです。お店の方のお話しが楽しく、良い時間が過ごせました。また行かせてもらいます。
The hidden gem near the Ashiyu hot springs. Great friendly atmosphere with Japanese foods using local produce and a bit of western fusion. Food is the next level. We really appreciate Taka’s friendly information about must-sees in the village! She runs Snow Shoeing tour in English and knows Australian/Kiwi very well ;)
日帰りだったのでノンアルでしたが料理も美味しく、オススメされたみゆきポークはかなりお気に入りです(写真を撮り忘れてしまって後悔)。温泉卵も美味でした。店員さんも明るく優しく、こういうお店がある温泉街は魅力的です。次は絶対に宿を取ってから行きたいですね。野沢温泉がオフシーズンのうちに是非!
温泉で蒸した鶏肉、野菜、温泉卵美味しかったです!
名前 |
カフバー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8366-4390 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/kahubar_nozawaonsen?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

最高のお店です。接客も楽しくて最高の居心地と最高の味でした。