能登牡蠣の爆発的美味しさ!
浜焼き能登風土 千里浜店の特徴
能登牡蠣の爆発は楽しい食体験で、冬季限定コースも充実です。
お昼にはカツカレーとともに、浜焼きの楽しさを堪能できます。
魚介類が新鮮で美味しく、賑やかな雰囲気で楽しい食事ができます。
今日は牡蠣が食べたくなり訪問です。のと牡蠣コース\u0026浜焼きコースと頂きましたがどちらもとても美味しかったです。ご馳走様でした。
【2024年6月16日】お昼にカツカレーを食べましたがこの店は店名の通り、浜焼きが有名ですね。私が食事してる時に大人数の団体さんが食事終了されてて店員さんが数人で迅速に後片付けをされてました。(ご苦労さまです。)海に近いので潮風の匂いを感じながら海鮮料理を食べるとより美味しく感じますね。一品料理も美味しそうなので次回食べてみようかな?
皆賑やかで焼いたり、飲んだり、とっても楽しい食事でした。牡蠣は超ちっちゃいものがあったが、ほぼ大きくて、ぷりぷりで美味しかったです。
美味しい浜焼きが食べれる!海鮮はもちろん美味しいけと醤油ラーメンが美味しのに驚き。
食べたのは「カキフライカレー」1300円冬ならではの味覚。目が細かめの薄手な衣のおかげで、全く生だったり火が通り過ぎたりといったことがない絶妙なレア加減。一口では頬ばれないカキフライを半分に噛み切るとカキのエキスが零れ落ちる。カキ好きでカレー好きなら鉄板!
魚介類美味しいかったです。
チケットを券売機で買って、好きなテーブルで待つ。全てが「セルフ」だけど、分からなかったら訊けば丁寧に教えてくれる。フロアが広いので、笠師保の本店のような狭さがない。焼き牡蠣3
冬季限定の能登牡蠣コースを 六月だけど いただけました(笑) 生牡蠣 10個を炭火焼風にコンロで焼いて食べるコース。少し混んでて 窓際は いっぱい。予約は前日までで 席の予約のみらしいです。思ってた以上のボリューム。牡蠣が小爆発を起こして 衣服汚れる恐れあるので ご注意を(笑)お腹いっぱいに なって大満足でした。
2022.8とても綺麗で大きなお店でした。千里浜が見える涼しい室内で、海鮮焼きの楽しめる良いお店でした。牡蠣が目的でしたが、夏だったので焼き牡蠣はなく生岩牡蠣を頼みました。岩牡蠣小とのことでしたが、とても大きくクリーミーな味で最高でした。コスパ最高です。イカ焼きホタテ、エビもとても美味しかったです。タッチパネルで購入し、セルフサービスのシステムで団体のお客さんも来ていましたがスムーズに料理が出てきていて良かったです。バーベキューをすると煙の臭いがつくのが嫌ですが、こちらのお店では排煙フードが良いのか煙が出ず店内も煙や臭いがすることなくとても良かったです。愛想の良い女性店員さんが、席に座ってからシステムの案内や、細かい所で声をかけてきてくれて雰囲気もよかったです。ありがとうございました(^^)
名前 |
浜焼き能登風土 千里浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-22-2141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

能登牡蠣の爆発が楽しい。一人前3800円のメニューは二人分くらいあります。