千里浜の砂像に感動!
千里浜サンドアートの特徴
千里浜の砂を使った崩れない砂像が魅力です。
千里浜なぎさドライブウェイ北口すぐの特別な場所。
行くたびに異なる作品を楽しめる楽しい体験が待っています。
千里浜の砂を使っているためでしょうか、形が崩れない砂像です。
ちょっと期待外れ。もう少し規模の大きいものかと期待しすぎました。
器用に造るもんですなぁ。
たくさんの観光客が写真を撮っています。
海岸線沿いの砂浜を車で走る。普通は許可なく砂浜に入れませんし、四駆でも無い限りスタックして立ち往生。でも此処『千里浜』は誰でも海岸沿いを走れてしまいます。走った後は早めに車の下部洗車をお勧めしますけど。何時もは大型バスに隠れて気が付きませんでしたが、素敵な『サンドアート』が展示されていました。表面を特殊加工して風雨にも耐える仕組みです。雪祭りの『スノーアート』とは又一味違いまが『自衛隊』の作品も在りました。某国からの『ブイ』とおぼしき漂流物も在りましたけど展示なのかな。
千里浜なぎさドライブウェイ北口そばにあるサンドアート。
とても楽しい作品で、クオリティもめっちゃ高くてビックリしました!!
千里浜なぎさドライブウェイ 千里浜北口の千里浜レストハウスにある行くたびに作品がかわっている。
名前 |
千里浜サンドアート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

北陸の砂の美術館(屋外)