大和町に現れた本格インドカレー!
ネパール・インド料理 スワガット(Swagat)の特徴
大和町唯一の本格インド料理店で、スープカリーが魅力です。
テイクアウト可能で、ネパール・インドのメニューが豊富に揃っています。
吉岡SS弐番館に新開店し、カレー愛好者の支持を集めています。
お一人で厨房と接客をこなしていらしたので、注文した料理が届くまで少し時間がかかりましたが、それだけ待つほどの価値があるおいしいカレーとナンでした。お値段はとてもお手頃で、こんなに安くおいしくお腹いっぱいになれるのならまた行きたいなと思いました。次は友人も連れて行きたいと思います🍛♥
以前は寿司屋さんだったのかな?カウンターも椅子もそんな感じがしました。カレーの種類も沢山ありますがセットがオススメです。セットのチーズナンはボリュームもあり美味しかった、カレーの辛さも丁度良かった。味噌汁のお椀にサラダが入っていたのは笑ってしまった。
この土地で本格カレーが食べられるのは素晴らしです。定期的にリピートしてます。現地の方がやっていますが、日本語も通じますので大丈夫です。
これはこの町で唯一の最高のインド料理レストランです。カレーは本当に美味しくて、ナンもチーズがたっぷり入っていて、甘みがあり食感も良いです。バターチキンカレーチーズナンとマンゴーラッシーがおすすめです。 。カスタマーサービスも同様に良く、英語で話せればカスタマーサービススタッフに対応するのが良いでしょう。とてもお勧めの場所です。
キーマカレーとバターチキンカレーをランチにて。バターチキンカレーはトマトの味が効いていて美味しい。トマト好きにおすすめ。もちろんキーマカレーも美味しいです。
インドやネパール料理専門のお店です。駐車場はありです。1つの建物に複数のお店が入っていて共有の駐車場となっています。店内はカウンター席が6席とテーブル席が3席ありました。カレーのメニューが中心となっていてランチメニューもあります。今回はランチセットの「Cセット」をいただきました。カレー2種類、ティッカ、パパド、アチャール、ドリンク、ナンまたはターメリックライスのセットになっていました。カレーと辛さも5種類(5段階)から選べました。ポークとサグチキンの辛さ4で注文しました。セットの見た目も味付けも日本人受けしそうな感じがしました。ナンはバターのいい香りがして、外側はもちもち、内側はサクサクとした食感で美味しかったです。カレー2種類も香辛料が効いていて美味しかったですし、お肉の塊も多く入っていてボリュームがありました。香辛料の効いたカレーと甘みのあるナンの相性がよかったです。香辛料が強めなのか食後数時間口に味が残る感じがありました。ランチセットのAセットだと800円いかない値段でナンとカレーを楽しめるのでお手頃ですし美味しいのでオススメです。個人的にインド・ネパール料理屋のカレーの中では上位に来る美味しさでした。
吉岡SS弐番館に新開店、スープカリーは辛くても鼻に抜ける爽やかさがあります。辛さは5段界、ナンは大きく甘さもありスープとの相性GOOD
スープカレーとタンドリーチキン食べましたが全体的に味薄め?な感じです、札幌のスープカレーと比べちゃ駄目なんかな。
辛すぎないさっぱりしたカレーと熱々のチーズナンが美味でした店内も一般的な日本の食事処風の構造なので入り易いかと。
名前 |
ネパール・インド料理 スワガット(Swagat) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-6957-9159 |
住所 |
〒981-3621 宮城県黒川郡大和町吉岡車東1−7 SS弐番館 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ディナーで伺いました。店内はカウンターがあって一人客にも優しい造り。Bセットには2種類のカレー、ターメリックライス、チキンティッカ、サラダ、ドリンク、そしてチーズナンかプレーンナンを選択できる満足な内容。プレーンナンにマトンカレーとほうれん草チキンカレーを選択しました。ほうれん草チキンカレーは良いが、マトンカレーがバターチキンカレーのようなオレンジ色のマイルドタイプで好みではなかった。マトンカレーは茶色くてちょっとクセがあるのが好き。ナンがすぐに硬くなってしまい、冷めたらガチガチで顎が疲れた。カレーの量は多めだけど味は総じて普通かな。