静かな山あいの源泉掛け流し。
岩手鶯宿温泉 源泉かけ流しの宿 川長の特徴
古い外観からは想像できない、清潔で気持ちの良い宿でリフォーム済みです。
山あいの静けさに包まれた、落ち着いた湯治場を堪能できます。
源泉かけ流しのナトリウム温泉や、旬の山菜料理が味わえる贅沢です。
日帰り入浴での利用です。レトロ感と上品さを感じられる館内。お風呂は内風呂2つと露店風呂があり、それぞれ温度や薬効が異なるようでした。館内、お風呂ともにしっかりお掃除されているのがよく分かり、宿泊サービスもハイレベルだろうと想像できます。次はゆっくりと宿泊してみたいです☺️ありがとうございました。
数年前、トイレが共同の部屋に通されました。じゃらんの部屋おまかせプランだったかと思います。子連れ大歓迎とあったので行ってみたら、子供がトイレに行く普通の足音に苦情がありましたと何度もお叱りを受けました。スリッパを脱がせてトイレに行っても、うるさい!と、怒られました。お隣が子供嫌いのカップルの部屋だったようで、小さな声の会話でも子供の声がうるさいと苦情が入ったとフロントから電話が入り、子供が入浴した後に入りたくないと苦情があったから入浴を控えて欲しいと注意を受けました。その後、最小限しか話さずトイレも我慢して最小限にして過ごし、すごく疲れました。壁が薄すぎるから神経質な人には不向きかと思います。配膳の方は子供に優しくて、子供は元気な方がいいのよ〜と、言われそこが救いでした。ふぐ料理は特別注文しないと大したものは食べれません。景色は林です。絶景ではありません。温泉は四角い小さな箱と小さな露天風呂だけです。近場に同じ温泉の質のアットホームな温泉旅館があるので、そちらに行くようになりました。こちらに行くことは今後飲み会以外ないです。今は改善されている事を願います。
普段都内にいて忙しなく仕事をしているのでどこか落ち着ける場所を探していました。お出迎えからお見送りまで丁寧にまごころを感じる接客、自然に囲まれた最高のお風呂、そして絶品のとらふぐ御膳。普段の疲れが一気に回復しました。今回は仕事仲間ときたのですが、次回は家族と来たいと思います!リピートします!
外観はちょっと古くささはあるものの中は綺麗にリフォームされています。料理もボリュームあります。少ない人数で頑張られているようです。ただ温泉が加水なしなので内湯はめっちゃ熱い。体感の個人差はあると思いますがかなりの熱湯風呂です。我慢して入ろうとしましたが膝までで断念しました。もう会えませんがココアちゃんが、私を呼んでくれたんだと思います。
10日前ぐらいに、宿泊しました。周辺は、緑が多く、静かな環境です。お風呂は、内湯が熱めで、露天風呂は、気持ちがよかったです。お料理は、鮎の塩焼きが、とても美味しかったです。お部屋に置いてあるお菓子は、気に入ったので、早速、購入しました。寛ぎの時間を、ありがとうございました。
古いですが掃除が行き届いていて綺麗な旅館。温泉も料理もコスパ良いお宿でした。
数年前宿泊した時に、お部屋にあったら嬉しいものをアンケートに記入したら、次回伺った時に覚えていてくれて用意してくださいました。とても感激しました。あの時はありがとうございました。心遣いの素晴らしいお宿です。旅館の中はこじんまりとしていて清潔。おかげさまでゆっくり寛ぐことができました。
山あいの静かな温泉宿です。とてもゆったりとした時を満喫出来ました。スタッフ皆さんの心遣いも温かく感じられ好感が持てました。料理も少なめでお願いしたのですが、量も味も申し分ありませんでした。なんと言っても温泉が良かったです。内風呂、露天風呂どちらも清潔感があり、お香?とても良い香りがしてました。違う季節にも寄ってみたい宿でした。ありがとうございました(^_^)
ご飯が美味しくてよかったです。館内は古そうですが、ところどころリフォームがされており、綺麗です。掃除も行き届いていると感じます。個人的に気に入ったのは、受付にいた柴犬ちゃんと、古い樹木を使った衝立や柱など、至る所にあることでした。これほどの古木、今はもうほとんど採取できないのではないでしょうか…?温泉は、内湯が熱めなので、苦手な人は注意が必要ですね。
| 名前 |
岩手鶯宿温泉 源泉かけ流しの宿 川長 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
019-695-2171 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雨の日に日帰り温泉を利用しました。お客を他に誰もいなくて、のんびりと温泉を楽しみましたが、露天風呂はぬるいですね。源泉からのお湯は熱いのですが、量が少ないです。