常盤産さわらの贅沢定食!
湊めし村上の特徴
当日限定の常盤産さわらの照焼+お刺身定食が楽しめるお店です。
漁業歴史資料館よう・そろー内に位置している、雰囲気ある食堂です。
サクサクのミックスフライが特徴で、ボリューム満点な料理が揃っています。
当日限定の常盤産さわらの照焼+お刺身の定食(1500円也)を頂きました。新鮮なお刺身もさわらの照焼の柔らかい身もとても美味しかったです。大満足です。 (●´ω`●)
大津港に釣りに来て、その朝食に訪問。私はめあての海鮮丼で、妻は2食限定のぶりかま焼き定食。まず海鮮丼の方はかなり上物多めです。何か分からない魚が1点ありましたが全て美味しかった。これでこのお値段は相当お値打ちですね。ごはんは酢飯で、汁はあら汁でした。次にぶりかまの方ですが、めちゃくちゃ物量があるのとフワトロ具合が最高に美味しかった。ぶりかまだけで2人前くらいありましたね。こちらは入荷があった日のみで2食限定というレアメニューで1500円っていいの?って感じのお値段。総じて今までに食べた海鮮系のお店の中で最高の内容で大満足でした。
海鮮丼が食べたくて、口コミの評価を見て伺いました。連休中ということもあるのか、11:00頃着いたのですが、すでに5組待ちでした。程なくして呼ばれましたが、その後の食事の提供が遅い遅い。人が足りないと書いてあったので覚悟して待っていましたが、せっかちさんにはお勧めしないかも。でも、ようやく出てきた海鮮丼は美味しかったです。そしてメヒカリ唐揚げを単品で頼んだんですが、これが絶品!!全く臭みもなく、熱々のフワフワ。あと、せっかく美味しい海鮮丼なので器に工夫が欲しかった。器変えたらもっと美味しく見えると思います。
お魚が食べたくて初めて来ました。シンプルな店内でお店の方の接客が丁寧で笑顔で心地よくうれしかった。そして、お料理も派手さはありませんがとても美味しいです。メヒカリがふわふわで美味しかったです。アジフライが大きくてこちらもカリふわで美味しい。ミックス丼がマグロが美味しかった。煮付けはのどぐろです。また近くに来たら食べに行きたい。
2024/10/06 海鮮丼食べました。私は、アジフライ(小)¥200と海鮮丼¥1,800を注文。妻は、2食限定のキンメの煮付けと刺身定食¥2,000を注文。アジフライは、半身でしたが揚げたてでとても美味しい😋海鮮丼ももネタが10種類ほどあって、とても美味しかったです。妻のキンメの煮付けと刺身定食も美味しかったです。リピート決定です♪
前から気になっていた湊めし村上さんに奥さん2人で行って来ました。奥さんはエビフライ定食で自分は刺身定食を注文、はこばれて来た刺身定食にびっくりメニュー写真よりも種類が多く新鮮でエビフライフライはプリプリで美味しかったでした。次回は何を食べようか、楽しみにしています。
お盆で、混んでいるのを、覚悟で店に入店しました、今日は、鯖のフライと刺し身を、豆腐に昆布とかがかかっていて美味しかったです、刺し身はなめろうみたいなのと、タコ、鯛かな?アジのフライはお腹がいっぱいで1枚しか食べれませんでした。ご馳走さまでした。
漁港の食堂という感じの雰囲気従業員の方の感じもとてもいいです丼物、定食がありメニュー豊富ですフライがサックサクで本当に美味しいミックスフライを頼みましたが、メニューの写真よりも一つ一つが大きく満足でしたメヒカリがどうしても食べたくて、単品をお願いしたら快く受けて貰えました。釣り場も近いのでリピします。
ミックスフライ定食とマグロとネギトロ丼をいただきました。閉店時間でしたが、笑顔で心よく迎えてくださいました。フライの海老は大きく、鯵も厚くて大きいものでとても食べ応えありました。メヒカリ熱々で美味しかったです。ネギトロももちろん美味しかっです。また、タケノコの煮物をサービスで出していだき満腹になりました。ありがとうございました😊
名前 |
湊めし村上 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0293-24-7767 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の方、はとても良い接客でした。ネタはとても新鮮で、蒸した鮑が乗っていて驚きました。ボリュームが有るので、食べる人も大丈夫です。アジフライも頼んでしまったので、食べきれないと思いました😃