小岩井一本桜近くのコーヒー癒し空間。
コーヒー焙煎 風光舎の特徴
美味しいコーヒーと手作りケーキが楽しめる癒しのカフェです。
小岩井農場の一本桜からアクセス可能な、隠れ家的な場所にあります。
窓際から望む岩手山の景色が心をリフレッシュさせてくれます。
コーヒー好きなので口コミを見て来店。様々な種類のコーヒーメニューにしっかりと説明がついていてどれを飲もうかなと悩むのが楽しい。キウイのロールケーキは酸味と甘味がちょうど良く、とても美味しかったです。自然に囲まれた立地なので窓が開けてあり、たまに涼しい風が通るのが気持ち良いが、暑がりの旦那にはクーラーが効いてないのが辛かったようです。暑がりさんは涼しい時期に行くのがおすすめ。PayPay決済も対応しており◎でも少し電波が弱いので注意⚠️
2024.7.13に伺いました。個人的にリピート確定のお店となりました。詳細は以下の通りです。○お店の雰囲気について素敵な老夫婦が営まれている喫茶店です。入り口付近はコーヒーのいい香りが漂っており、入店する前から気分が上がりました。店内は、落ち着きがありクラシックな雰囲気なので居心地のよい空間です。また、椅子一つを見ても大事に使い込まれていそうなものばかりであり、店主のこだわりを感じます。○食事について・ゆずのレアチーズケーキこのようなレアチーズケーキを初めて食べました。レアチーズケーキの上にゆずゼリーのようなものが乗っており、とてもさっぱりとしたレアチーズでした。何度でもいただきたい一品です。・ココア暑い日に(アイス)ココアは重いかなと迷いましたが、さっぱりしているのに水っぽくはなく、甘さもちょうど良くて美味しかったです。・コーヒー正確な名前を忘れましたが、深煎りのペルーエルパルゴのコーヒーをいただきました。芳香な香りと柔らかな苦味のコーヒーで、とても美味しかったです。○駐車場について店の前に6台以上の駐車スペースがあります。
かつてグルージャ盛岡の指揮を取っていた神川明彦監督が「最高にオススメのカフェです」と教えてくださったのがきっかけで、盛岡に移り住んでからすぐに行きました! さいっこうでした! まずお店までの道のりも絶景、お店も大自然に囲まれた隠れ家カフェというカンジでゆっくりとした時間が流れます。静かで、心地好くて、お洒落で、珈琲の種類も充実していて、日替わりのスイーツはとても可愛くて(写真にあるキウイのロールケーキ最高でした!)そして御主人と奥様もとても素敵な方たちで癒されます。ゆったりとした時間を過ごせる贅沢なカフェです。珈琲の写真、窓際の景色が良すぎて木々が水面に映り込んでるの分かりますか? 感動して震えちゃいました! また絶対行きます。
10月盛岡開催の北のクラフトフェアに事務局からの依頼で出店、実力がわかります。お店は岩手山の麓。小岩井牧場の一本桜の近く。本当に素敵な場所です。珈琲が美味しいのはもちろん、スイーツもパンも美味しい。マスター夫妻がまた、素敵なんです。お店の中ではもう薪ストーブが活躍中。(11月1日)雪景色も素敵なんだろうな。旅行客と地元の方が半々の感じでした。珈琲豆は「家路」をセレクト。パンフレット通りに淹れたら抜群に美味しいコーヒーが飲めます。
美味しいコーヒーと癒される景色。落ち着いた雰囲気とゆったり流れる時間を提供する喫茶店は本当に数少ない。おすすめです!
とても雰囲気の優しいオーナーと奥様が経営されています。とても心地いい空間でついつい長居してしまうそんな喫茶店です。コーヒーの名前が可愛くて味もとってもおいしいです。晴れた日はもちろんですが個人的には雨の日や雪の日にお伺いしたい場所。盛岡はカフェが多いですが3本の指に入るくらいお気に入りです。
小岩井農場の一本桜から少し行ったところにあるカフェ☆窓際の席からゎ岩手山がのぞめる。ご夫婦で経営されていて、気さくに話しかけてくれ、対応ゎ丁寧です。コーヒーゎ全体的に薄めですが、味ゎしっかりしてます。
落ち着ける雰囲気の素敵な空間。もちろん珈琲は美味しい。色んな珈琲があるので、また行って飲みたいです。
緑に囲まれ、静かにコーヒーとスイーツを頂きました。せっかくの3連休相方は漁師と化し秋田へ。一人時間を満喫!キウイのロールケーキ、見た目も楽しく甘酸っぱさも私好み🎶プリンは大人味?甘さ控えめでカラメルの甘苦さが後をひきました。ブレンドコーヒー旅人は酸味も苦味も柔らかく、とてもすっきりと頂けました。次回は違うコーヒーも頂きたいなぁ。
| 名前 |
コーヒー焙煎 風光舎 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
019-693-4151 |
| 営業時間 |
[月火水土日] 10:00~17:00 [木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スキー帰りに寄りました。二週連続笑周りが木に囲まれて、静かで、コーヒーの香り。暖炉が暖かくて、可愛いお花が飾られてとてもいい匂いの消毒のスプレーボトル。無駄なものが一切ないところでした。飲んだコーヒーは家路と旅立ち(だったかな?)スィーツもコーヒーにバッチリ合う。絶妙な組み合わせで贅沢な時間が過ごせました。コーヒーを3時以降に飲むことは滅多にないのですが、ここのは本当に美味しい。胃にも優しい感じがします笑。