国指定重要文化財が圧巻!
碧祥寺博物館の特徴
2000点以上の国指定重要文化財が圧巻で、多彩な展示物に感動します。
県外の歴史も学べる多ジャンルの展示があり、見どころ満載です。
敷地内には珍しい熊の金玉が展示されていて、一度は見るべきです。
5/21訪問、改装中の為閉まってた。
観るべき物が4ヵ所に分かれています。民族学や狩猟採集、生活に関する物に興味があるならば、行く値打ちのある場所です。私は自分も民族学研究と狩猟をやるので、私にはパラダイスでした。
大変勉強になりました。
個人の持つ博物館としては最高。
30数年ぶりに家族で訪問したけど、作品が大幅に増えてバージョンアップしていてびっくりした❗しかも以前と同様に、敷地内に沢山の残雪があってさらにびっくり‼️
博物館は見れませんでしたが、こちらの住職さんはとても親切な方です。雪が溶けたら是非、博物館へ伺おうと思います。
博物館には、昔の道具や生活が想像できる様な、器具等が多く展示されています。(マタギの一式もありましたよ)来る機会がありましたら、どうぞ昔の暮らしに思いを、はせてみてください。
付近の歴史もさることながら、県外の歴史も学べる。
色んなジャンルの展示物で4ヶ所の展示場があります,。コレクターが集めた品を展示しているものもあります。展示品やガラスなど、少し汚れが気になりました。御朱印も扱って無いようです。見学所要時間は20分から40分位かな、評価は分かれる感じです。私にとっては、入館料の500円は少し高く感じました。
名前 |
碧祥寺博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-85-3330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

およねさんで、食事をしました❗店員さんの接客が良かったです❗時間が、なく見学出来なかったので、今度は行きます🙇