周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
およそ二百年前の江戸期、旧北陸道と旧松本街道(塩の道)の分かれ道、つまり追分に目印として立てられていた石だそうです。現在は西性寺境内にありますが、移設されたのだそうで、少し離れた横町交差点付近、つまり塩の道の起点辺りが実際有った場所ではないでしょうか。