勿来の海鮮丼、ボリューム満点!
丸三屋の特徴
スパリゾートハワイアンズ帰りに立ち寄れる好立地です。
鮮魚店に隣接して、新鮮な魚料理が楽しめます。
音楽と独特の雰囲気が心地よい空間を演出しています。
孫のお食い初めを行いました。煮魚が美味しかったです、今度、ご飯を食べに行きます。
バイクツーリングの途中で勿来の海鮮が食べたいと思い、早めの昼食に。古き良き食事処の雰囲気で、観光漁港にありがちなスタイリッシュな店ではないのが個人的には好み。ホウボウの唐揚げとシマアジの刺身の定食をいただいて、とても美味しかった。ちなみに、レビューを眺めた時に入り口にトイレが近くて臭いというのを見かけたが、少なくとも自分の行った際には周囲に臭いはなかったし、トイレ自体も古いながら綺麗にされてました。
味、価格、ボリューム共に⭐︎5です。座敷合わせて、テーブルが5つと少なめのため、予約できるので予約した方が良さそうです。3組ほど座れなくて帰られていました。
ランチ(数量限定)メニュー 「まるみや特選 海鮮丼(税込1,650円)」と「国産 活うなぎの半蒲焼と刺身の定食」(税込2200円)を頂きました。刺身は濡れているようなツヤ感そしてプリッとした食感、厚みも私好みでした。国産うなぎは身が柔らかくとろけるようなコクが口一杯に広がります。❗本日のおすすめ❗の看板は要チェック‼️。(新鮮•ボリューム満点)「まるみや平日ランチ(税込1,100円)コーヒー+110円でサービス」もあるみたいです。次回は何を注文しょうかな⁉️
近くで用事を済ませ昼時になったので最近ハマっている海老天丼が食べたくリサーチして立ち寄ったお店。老舗感があり、駐車場も満車で暫く時間を潰してから再訪。駐車場の空きはあったものの席は満席でしたが、相席で座ることが出来ました。店内はゆったりとした座席の配置で落ち着いた雰囲気です。注文はもちろん海老天丼。少し待ち時間はありましたが着丼。海老が三匹乗り青のりが食欲そそります。食べては、衣がサクサクで天婦羅の技術が際立ち甘めのタレがベストマッチでした。海老の歯応えは一般的な感じで少し物足りない感じがしました。付け合せの小鉢やアラ汁は技術が光る逸品でして。
刺身定食Aと魚唐揚げ定食を食べました。刺身の鮮度も良くネタ数も多くて内容は良かったです。魚唐揚げ定食の魚は多分マトウダイだと思うのですが、マトウダイの丸々揚げたものを初めて見たので驚きました。揚げ方も上手で味も良く美味しかったです。米も浜沿いでは良い方だと思います。
会社の先輩と2人で立ち寄りました。刺身定食がA.B.Cとあり、先輩は海鮮丼、私は刺身定食のB 税別1
スパリゾートハワイアンズの帰り土曜日夕方に評価が高かったし、アイドルタイムでも営業されていたので訪問しました、店舗横に道を隔てた所に駐車場もありました、店内はラッキーに空いておりました子供連れでも気さくに女将さんが対応(^^)v子供がプールで疲れ切って寝ていたので小上がりへ着席!自分は海鮮丼嫁は子供め好きなイクラ丼、自分が大好きなアジフライも有ったので単品で発注〜飲み屋さん風なカウンターの奥に厨房があるようで厨房は見れませんでしたが程なく着丼されました、丼の他に汁、一口お蕎麦、口直しのお漬物まで付きます、汁は魚のアラ汁で臭みが全く無くほのかにエビのう風味が鼻に抜ける美味しい汁でした、臭みの無さは新鮮と言うよりは下処理の丁寧さがわかります。海鮮丼はとてもバラエティー豊富な内容で酢飯の塩梅もとても良かったです、イクラ丼も丼をおいつくされたイクラと中トロの甘みが絶妙です、そしてアジフライ、肉厚でジューシー、揚げ油もラードも使用されているのかとてもコクが有りながら重たくなく大満足な食事を頂けました、自分は東京からなので何よりこの値段に驚きスパリゾートハワイアンズの帰りは今後はこちらのお店に決まりですね~ヽ(^。^)ノ大変美味しかったです御馳走様でしたm(_ _)m
鮮魚店に隣接のお食事処です。駐車場は店舗前とお隣の砂利の駐車場がな利用可能です。ランチの刺身定食1000円と目光を頂きました。流石、地物は美味しいです。もちろんお刺身も新鮮で美味しく頂きました。ご馳走さまでした❗
名前 |
丸三屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-63-3331 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

海鮮丼、海老天丼、メヒカリ唐揚げ注文、どれも美味しくいただきました。