越後湯沢の爆弾おにぎり!
爆弾おにぎり家 越後湯沢駅店の特徴
こぶしより大きい爆弾おにぎりは新潟産コシヒカリ使用で絶品です。
具材がたっぷり入ったおにぎりが、量も味も大満足のコスパで提供されます。
お味噌汁が無料でもう一つ付き、サービス精神が光るお店です。
駅の中にたくさんのお店があるけど、その中でもここのおにぎりはインパクト大でした。とにかく大きい。具もえらべて複数組み合わせもできるので、アレルギー持ちには最高の選択肢です。お弁当がわりのおむすび1個ですっかり満腹でした。ちなみに越後湯沢駅内にある多数のお店からグルテンフリーの選択肢は極めて少ないので、、この店の存在はとてもありがたい。
ぽんしゅ館の中にあるおにぎり屋さん。名前の通りお米を1号使ったとても大きな爆弾おにぎり。具は1-2種類から選べ、2種類にするときは高い具に+120円。自分は筋子と鮭を選択。具はぎっしり詰まっておりお米もとても美味しいです。お漬物とお味噌汁も付いてくるのがありがたい。大きい故に綺麗にかぶりつくのは難しいので一口目だけ。あとは箸で食べました。
point -・イートインあり・おにぎりに使うお米は茶碗2杯分・2種類の味を1個の中に入れられる・1個買っても2人なら味噌汁2人分くれる・新潟だからお米がもちろん美味しい・テイクアウトもできるから新幹線でも・カードや電子マネー、QR決済使える訪問:土曜日10時頃混雑:イートイン空きあり場面:一人OK、女子会、デート、家族、友人接客:◯◾️メニュー・すじこu0026鮭 1000円朝ご飯探したらここを見つけて来訪👟ˎˊ˗めちゃくちゃ大きいおにぎり…🍙🫶大きすぎて2人で1個注文したんだけど「お味噌汁無料でもう一つつきます」と出してくれました🥺サービス精神に感謝💐具材2種類にしたんだけど、具材もかなり量が入っててコスパ良すぎてビックリ😵💓お米ももちろん美味しいし、海苔も良くて味噌汁にきのこ入ってて汁だけじゃないしこれはもう是非食べてほしいおにぎり🕊️𓂃┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【 店舗情報 】-Fi :×電源 :×予約 :要問い合わせ支払い :現金、カード、電子マネー、QR決済┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈全国を中心に月1〜2回に旅をしているので旅先のグルメやカフェ、観光を紹介してます💐
こぶしよりも大きな南魚沼産コシヒカリのおにぎり、にぎる時に振りかける塩が塩っぱく無いかなと思うほどかけますが、これが良い塩梅です。しかも、塩を振りかける所作が素晴らしく感動を覚えるほどです。今回鮭と明太子を選びましたが、鮭が美味い!村上の料亭で出すような焼き鮭をほぐした鮭の身は、香りが良く優しい味で、間違い無くご飯にあいます。追い討ちをかけるのは海苔の香りです、ホカホカご飯に巻かれた海苔は、鼻腔の奥を刺激する芳香を放ちます、たまらずに頬張って食べるおにぎりです!
やはり新潟県と言ったらお米処〜おにぎりは絶対に食べた方がいいです。おススメは数人で爆弾おにぎり!その他に一合サイズも有り、お好みで具材をチョイスできます。大きいので半分にして欲しい方はお伝え下さい。とにかく美味しかった😋R5 8/15
越後湯沢駅構内に立ち並ぶお土産屋さん。その奥の方の一角にあるおにぎり専門店です。越後湯沢に来ると必ず購入します。いわゆる爆弾おにぎりのお店で、1つのおにぎりに米一合を使用しているらしいです。具も様々な種類があり、高い物だと900円近くする具材もあるようです。米は地元新潟県産のお米を使用しており、非常にふっくらとした味わいとなっています。味噌汁がサービスでついてくるのは嬉しいサービスとなっています。テイクアウトも可能で新幹線車内で食べることもできます。
2023/05 来訪。ぽんしゅ館の奥あたりにある爆弾おにぎりのお店。モノによってはそれなりのお値段がしますが、来ると納得の量ww小食の方は一個でも満腹レベル。ゆえに塩むすびなど味が薄いものだと途中で飽きてしまう恐れがあるので、味がある程度ある具をオススメします!お米自体はとても美味しく、みそ汁付。お店のイートインスペースあり。駅利用も電車だけでなく、車の駐車所が二時間無料なので利用しやすい越後湯沢駅なのでふらっと食べに来れるのはgood!
一合のお米を使った爆弾おにぎり。お味噌汁と漬物も付きます。新幹線に乗る前に買って車内で食べるといいかも。店内でも食べれます。具材が+120円で追加できるので、何かを追加して2種類を味わうのがお勧め。なにせ、ご飯が多いので。具材はいろいろありますが、地元の八色スイカ味噌漬けというのもあります。昔ながらの保存食だと思いますが、何かのテレビで見て味見してみたかったので、一石二鳥でした。
新潟の美味しいお米を使った爆弾おにぎりが特徴的なお店です。南魚沼産のコシヒカリを使った美味しいおにぎりを味わえます。名物の爆弾おにぎりはお米を1合使っているので、見た目の迫力とボリュームが満点です。具材もいろいろ選ぶことが出来、複数組み合わせることが出来るので、お好みの具材を堪能できます。お味噌汁もついてくるので、おにぎりと一緒に食べると、日本に生まれた幸せを噛み締められますw非常に美味しいおにぎりなので、1合の爆弾おにぎりもサクッと食べられてしまいます。イートインスペースがあるので、持ち帰って列車に乗ってから食べるも良し、店内で食べるも良しです。スタッフのお薦めの具材も掲示されているので、選択肢が多く悩む人は参考になると思います。越後湯沢駅に訪れたら、一度試しては如何でしょうか。
| 名前 |
爆弾おにぎり家 越後湯沢駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-784-1188 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ずーーーっと気になっていたお店行列ができていないタイミングでようやく行くことができた。魚沼の塩沢産コシヒカリ、質の良い海苔具を選べて握りたてをいただける。間違いなくおいしい少し高いかなと思うがボリューム満点。具材もたっぷり神楽南蛮甘辛味噌と明太子を選んだ辛いと辛いのミックスなので辛いよなー。次は、違う具材を選んで楽しもう。一合のお米を一つのおにぎりにしているのだから海苔が全体を巻ききれていない食べにくいのが難点お箸でたべ進めて途中手に持って食べようとしても崩れてしまう。半分の大きさのおにぎりがあると嬉しいな。