餡甘処 かんまの特徴
白玉ぜんざいと特製あんず氷は優しい甘さで絶品です。
現代的なおしゃれな建物が印象的な静かな場所です。
アップルシナモンバターどら焼きが絶妙で美味しいです。
やっと伺うことが出来ました。お店までは少し入りくんでる道になりますが、お店の駐車場も広くわかりやすかったです。たくさんの種類のどら焼買えました!あんみつは白蜜黒蜜選べました。が、こし餡です。支払いは現金以外にも対応してます。
近くに神社のある場所で閑静な空間に現代のおしゃれな建物の組み合わせがステキです。イートインスペースは、昔の庄内エリアの家の造りでちょっとした懐かしさを感じさせてくれます。メインはどら焼きで、生クリーム入りの冷蔵のものと一般的な常温のものがあります。種類は豊富で何度か通う必要がありそうです。テイクアウトであんみつをいただきました。ほんの少し塩が強めに感じましたが、これは非常に自分好みの塩梅でした🎶黒蜜も濃くて最高です!通常はinstagramのDMから3日前までの予約でご用意しているそうです。予約なしで買える日もありますが売り切れ御免ですので、ご予約されることをオススメします!
アップルシナモンバターと紅茶レモンのどら焼をいただきました。餡ももちろん美味しいのですが、皮がとても美味しいです。他の味やぜんざいも食べてみたいです。
名前 |
餡甘処 かんま |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

白玉ぜんざい+冷やし\u0026特製あんず氷(少なめ)どちらも優しい甘さで食べやすく、罪悪感なく食べられます。もちろん、どら焼きは絶品です。