柏崎魚市場の新鮮海鮮丼。
柏崎市場食堂 鯛乃やの特徴
柏崎魚市場の脇にある、美味しい海鮮丼のお店です。
水曜限定の1,200円お得ランチが人気で、大盛りも無料です。
おすすめAの三色丼が絶品で、カウンター席で楽しめます。
市場の敷地にある美味しい海鮮丼の店。食券制のセルフサービスの店なので敷居が低くて入りやすい。
新潟に旅行へ行った時に、ランチで利用しました。かなり人気があるお店で、お昼時は結構並んでいました。売り切れメニューもありましたが、今回は海鮮丼を注文。新鮮な海鮮をたくさん食べられてお腹いっぱいになりました。ありがとうございます。
長野県民は新鮮な海鮮に飢えています。カミさんに食べさせたくて伺いました。ムスメちゃんは生物がNGなのでこのお店になりました。当たりでした。駐車場も広大で食券タイプなので帰りの混雑のストレスがあらません。ミックス丼とはいえ、鯛、エビは鮮度が良く、カミさんの鯛とハマチ丼でした。美味いです。
2024年5月25日 お昼ごはん13時頃到着、流石に混んではいませんでしたが、おすすめBと鯛カマあら汁は売り切れており、海鮮丼と悩みましたがおすすめA(マグロ・サーモン・カニの三色丼;1,800円)を自販機で購入し、おひとりさまのカウンター席へ、勿論ごはんは無料の大盛にしました。空いていた為か5分も待たずに着丼です。赤身のマグロがどっさり、サーモンは5切、カニは、、、かわいい(笑)マグロはマグロ食べてるなぁ〜という感じで、サーモンは脂控え目、カニはカニでした。ごはんを大盛にしましたが、てんこ盛りのマグロ、サービス良すぎでごはんが足りなくなりました(汗)残す事なく完食、あぁ〜マグロ食ったなぁ〜感満載、満足なお昼になりました、ご馳走様でした。
「おすすめB 板長の気まぐれ丼(鯛ダシうどん付き)」¥2,000円のご飯大盛り(無料)を注文。尚、入って直ぐの券売機にて食券購入の後席に着いて渡す仕様(券売機前の壁にメニューの写真があるので分かりやすい)出来上がり次第持ってきてくれます。提供も平日昼時で前に2〜3組いましたが10分程での提供と速め。店内は新しく清潔感があり席はテーブル6人掛けが2卓に4人掛けが5卓、2人掛けが4卓にカウンターが4席 と十分。駐車場も柏崎魚市場と併用なので困らないかと。ネタは板長の気まぐれで変わるらしく、本日はマグロ2種·サーモンアボカドソース掛け·寒ブリ·ズワイガニほぐし身·イクラ+玉子焼きの7種で鮮度も良いです(ただ、アボカドソースは刻み玉ねぎが入っててちょっと冒険しすぎかなぁって…)。わさびも擦り下ろしで香りヨシ。米も冷やしてある優しめな酢飯で好み。うどんは鯛ダシとの事でつゆは濃い目で甘めで旨味が強い。うどんもコシがあって美味しい。この内容でこの金額はかなりお得。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※「大漁ちらし」¥2,500円のご飯大盛り(無料)を注文。相変わらず提供スピードは速い。ネタはネギトロ·寒ブリ·鯛·サーモン·マグロ2種類·イカ·ヒラメ·甘エビ·カニ·イクラ·玉子焼きの11種類が2〜3切れずつと有頭エビが1尾入っていてかなりのボリューム。勿論鮮度も良いので満足度はとても高い。岩のり入りのみそ汁はしょっぱ目ですがダシもしっかり効いてます。
柏崎魚市場の脇にある定食屋さん。市場定食は、刺身と煮魚、今日の煮魚はカラスガレイ。刺身も美味かったし、煮魚もホロホロで、白ごはんと合って美味い。
タレカツ丼系は辞めておいた方が良い。食べなくても分かるが、やはり衣がしなしなになってしまい、香ばさがない。伴い、厚切りしてない魚の切れ身を揚げているため、魚の風味も死んでいる。タレをかけ回すなら分かるが、料理下手、味覚音痴がしてる料理である。海鮮丼はギリ食べれる。尚、酢飯は放っておいたご飯に酢をかけて作ったかのようなネッチャリ。上に乗る刺身も温く、何もかも中途半端。
市場タワーをいただきました。ネギトロの中にタイやまぐろ、サーモンが入っていて美味しかったです。酢飯はもう少し酢が効いていたほうが好みですが、個人の問題なので…。あと待合室?のエアコンがついてるのかついてないのかわからないですがすんごく暑かったです。あのギチギチの中で効いてないエアコンの部屋でかなりの人が待ってたので夏のこの季節熱中症の人が出てもおかしくないかもしれないです。あと、お子様連れちらほらいましたけど待合室がそういう状態なので季節によっては遠慮したほうがいいかもしれないですね…赤ちゃん連れてる人の赤ちゃんぐったりしてるのみて悲しくなりました。
入口に券売機があります。店内はカウンター、2人テーブル、4人テーブル、6人テーブルとあり、広々。平日昼時、先客は3組程度。鯛めし茶漬けを注文。10分程で着。鯛は都度揚げているようで手間がかかりそうです。鯛めしそのままはもちろん、出汁をかけて茶漬けもおいしい。出汁そのまま飲んでも美味しい。いなほさんよりサイドが少なく、その分安い。味は遜色なし。お手頃に鯛めし茶漬けが食べたいときは、こちらに来れば間違いないです。
| 名前 |
柏崎市場食堂 鯛乃や |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0257-37-1739 |
| HP |
https://instagram.com/tainoya_ichiba?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
水曜限定お得ランチ1,200円を食べました。ボリュームもありおいしかったです!