快適一人部屋で旅慣れた人へ。
NAAARUの特徴
駐車場は宿の下にあり、アクセスが良好です。
旅慣れた人に最適な、リーズナブルな宿泊スタイルです。
一人部屋は快適で、プライバシーを重視できる環境です。
サービスを極力絞って価格を抑えた、いわゆる「民泊」旅慣れた人が泊まるだけなら十分十分。
ゲストハウスは個室が無いので泊まることは無かったのですが、こちらは一人部屋で快適でした。食事は外食、お風呂は共同浴場の滝の湯とスタッフの方がメッセージでおすすめしてくれます。キッチンにはお水やコーヒー、駄菓子などもあり、不便はありませんでした。まだオープンして間もないので綺麗でした。
ザ!ゲストハウスですドミトリーとかではなく全個室なのかな?2歳児2人連れて友人と泊まりました。今年5月にオープンだそうで、情報が全く出て来ず、booking.comからのみ予約できた感じ。HPはあるのか?探したけど見当たらず、どんなとこかもわからないけどとりあえず直前に鳴子に泊まろうと決めたので予約しました。事前にIDを送るように求められ、チェックインアウトは無人でした。玄関の鍵もパス式で、部屋の鍵は玄関のキーボックスにありました。なのでオーナーさんには出会いませんでしたが、スマートでいいなと思いました。トイレは男女で1箇所ずつ、お風呂は1箇所。温泉に入りに行ったので未使用です。キッチンには大体全てのものが揃っていたし、ドリンクも購入できました。洗濯機はドラム式が一台。無料で洗剤も使えました。ありがたく使わせていただきましたが、乾燥まで全て終わるのが2時間ほどかかりますので、他の方が使いたかったら申し訳ないなぁと思いました。駐車場が少ないこと(事前予約で一台のみ)、坂の上にあるので徒歩の方はキツイかなと思うことくらいであとは全て素晴らしいなと感じた宿でした!鳴子温泉自体が朝からオープンしているお店が多くて、朝ごはんなどは困りませんでした。
약간 오르막에 있습니다. 짐이 무거우면 힘들수도 있지만 위치가 어디지?하고 멈춘순간 보입니다. 혼자오는데 깔끔한 게하를 찾는다면 추천! 방이 커서 냉방 안되려나 걱정했는데 추워서 이불 돌돌말고 잤어요ㅋㅋ에어컨 빵빵! 온천마을이라 료칸에서 묵는게 제일 베스트지만 혹시 저처럼 혼여로 오는 여행자들에게는 강력추천ㅎ 나만알고싶지만 망해서 없어지면 다음에 못오게 되니까 사장님 번창하세요!😄
名前 |
NAAARU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-88-0755 |
住所 |
〒989-6823 宮城県大崎市鳴子温泉湯元29−49 NAAARU |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

駐車場は宿の下30m手前のカーブミラーのところに数台分あります。メッセージのやり取りにて本来は事前に車種やナンバーをお伝えするようです。チェックインが遅くなり午後8時40分〜9時とオーナーと連絡が取れず最終的には折り返しの丁寧な電話があり事なきを得て無事に清潔なベッドにあり付けました。宿オリジナル温泉タオルと歯ブラシがあります。お皿やカラトリーが揃っていてコーヒーや紅茶が無料、ビールや焼酎は有料です。おしゃれに低コストでリノベしていて宿の使い方は一つ一つコメントやメモがあってソフトは使い易いシステムです。いろんな宿泊のお客さまがいると思います。予約からチェックインまで時間が取れずコミュニュケーション不足で来館した夜のレセプションがとても難しいですね。わたしは1日中イベントごとがあってバタバタと前日予約して場所を確認。チェックイン締切が無かったので細やかな指示があるメッセージは頭で理解せずにいてとりあえず宿まで2時間移動北上。着いてから読んでそれでもコミュニュケーション無しでは車が動けませんので色々考えました。20分ほど宿前にいまして珍しくかなり焦りましたね。中に入ってからも部屋鍵のボックスが開けれず時間をロスりました。先月は台湾と香港、NYやインドでもエアビー、ブッキングコム、楽天トラベルいろいろなサイトを使っていてオートロックも勿論あっていろいろな経験がずっとあるんだけど宿にオーナー無人で会わないのは数年前の京都の京大生オーナーに続いて2回目。使い方がわかって慣れたら簡単なのですけど昼から夕方のチェックインだと無人でも余裕がある、時間がある場合は人に迷惑をかける心配もせずどーってこともないのですが夜の遅い時間のチェックインでオーナーと連絡が取れないとなると有人無人でこれだけレセプションの不安感が違うんだって痛感しました。