大きなネタで満足感!
魚べい 八山田店の特徴
安い値段で産地直送の新鮮な魚を提供しています。
魚べいのこだわりのメニューは鮮度と味に自信があります。
新幹線のような速さで注文した寿司が運ばれてきます。
いつもの魚べいです。ランチタイムからディナーまでいつも混んでいる印象です。混雑時はかなり並ぶので、予めネット等で予約してをしていく方が良いと思います。
大切りまぐろとあじはネタが大きく満足感があります。新しくラインナップしたオニオンスープは130円という値段の割りには本格的でした。他の皿も美味く、ついつい10皿を頂きました。ガリは注文制ですが、タッチパネルにガリ専用ボタンがあります。色々、変わったネタやサイドメニューもあり、楽しく食事出来ました。
旗日の夕方18時頃行ったらかなり並んでる予約したから20分ぐらい待って席に付けました。タブレットで注文だから楽です生ものがイカしか食えないので食べるメニューが限られるが生もの以外の種類が豊富で助かるラーメンやうどんもかなりレベル高いです中でも明太ポテトがうまいのでおすすめコウイカもネタがデカくてみずみずしくて美味いですネタも新鮮で美味いが米が他のチェーン寿司店の中でダントツで美味しいのにびっくりしました女性スタッフたちの接客も忙しい中でも親切な対応で素晴らしい!
日曜日の14時頃、魚べい 八山田店に行ってきましたまだ新しくてきれいなお店、この時間でも13組待ち、嫁さんと二人だったので10分程度でカウンターに座ることができましたカウンター席は、入口から冷気が入ってきて微妙に寒いお皿は回っておらず、上下の2レーンで運ばれてくるオーダーするタイプのようですガリも席には置いておらず、タッチパネルからのオーダー式いろいろ対策されているんでしょうが、ちっと寂しいですなぁ生ビールとレモンサワーを2杯ずつ飲んで、〆はたぬきうどんでオシマイいろいろ楽しめましたまた来ますねご馳走様でした。
…😋美味し~ねぇ~安い値段で…🤭産地直送~新鮮な🐟魚を~直ぐに頼んで…新幹線🚅が~お手元に…はぁ~ぃ…召し上がれ…osusumeですょ…
レジ後ろの独り席に居ましたが、レジの下に置いてある小さなゴミ箱を蹴ってひっくり返したり倒す音が頻繁に聞こえていました。店員さん達は忙しいし、目線は手先から前方にいってるので小走りに歩き出す為、どうしてもドウセンが斜めにショートします。そこにゴミ箱を配置してる為、皆さん転けそうになってます。無音にしたい訳ではありません。つまづかない様に避けて通るのではなく、背後の壁側へゴミ箱の位置替えをした方が良いと感じました。おそらく、陰に配置したのは、正面から見て、お客様の目に入らない所に。と思って置いたのでしょう。しかし、そんなこと気になる様な場所ではないです。むしろ背後で蹴飛ばして倒す音がする方が食べてて落ち着かないです。見ているとレジの背後壁側は誰も足をのばしませんでしたのでスペースありますよ。後ろの壁側へゴミ箱の移動願います。
ここの開店から初訪問です。時間は11時過ぎ、店内は1/3程度席が埋まっていました・。UOBEIさんは、ガリも注文制なので、誰が使ったか分からないものをいただくことがありません。これは嬉しいサービスですね。今回は、煮穴子やマグロ、イカなど8皿いただいてきました。娘と一緒に食べて2000円台で済むのは嬉しいですね。
魚ベイこだわりのメニューはさすがに自信をもっているだけありコスパ良しネタ良し鮮度、味申し分ないと思います。他店と比べても一歩リードしていると感じました。えび天巻きは初めて食べましたが揚げたて食べごたえ十分でマヨネーズとの味のバランスも良かったです❗️北海道産ホタテは一貫ですが軟らかく味も申し分ないし、マグロ握り🍣が美味しかったので鉄火巻はどうかなと注文してみたら、やはりシャリとマグロのバランスがよく満足感がありました。😀スジぽっさが無くて丁寧に巻いてありました。イカの塩辛軍艦もしょっぱさがなくて歯に残らず美味しく頂きました。今の品質のグレードを此れからも保って維持し提供して頂けたら消費者としてとても有難いです❗️ご馳走さまでした😄
名前 |
魚べい 八山田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-932-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜日の14時頃に訪問しましたが、行列でした。でも回転率が良いので20分弱待ったところで席に案内されました。注文すると直ぐにテーブルに届きます。そして、シャリも温かくネタも凍っていません😆回転寿司でこのクオリティは🆗だとおもいます。