お手頃価格で楽しむデミグラス。
ごはん処 四六時中 長岡駅ビル店の特徴
料理の味が良く、デミグラスソースが絶品です。
平日のランチ時間は着席に10分程度かかります。
価格がお手頃でディナーも楽しみやすいお店です。
土曜の午後1時を過ぎていましたが、駅内にあるためか満席状態で混んでいました。ミニヒレカツ丼とラーメンのセットを注文。ラーメンの器を持った時にちょっと器が汚れてるなぁと感じましたが、ラーメンだと仕方ないのかな。でもヒレカツ丼の器を持ち上げたら、こっちもタレなのか少し汚れてる気がする。思わずおしぼりで拭いたら、店員さんが「汚れてましたか?すみません」とおしぼりを追加でくださいました。拭いた後おしぼりを見ても汚れらしいものはないのですが、お盆も塗装剥げてたり、親子丼なのに焦げが入っていたり…。安価で食べれましたが、食べてるうちに衛生面とか気になってきました。他の人も書いていましたが、店員さんがフォローしなかったら、星は1コです。いつ閉店と告示されても驚かないレベルだと思います。
平日でしたがお昼の時間だったこともあり、着席まで10分程度待ちました。メニューがたくさんあって選べていいですね。タッチパネルの端末から注文するのですが、サイドメニューを結構推してきますね。豚生姜焼き定食を食べましたが、アツアツの鉄板に乗ってきますので、最後までアツアツでいただけますし、どんどん味も濃くなります。ごちそうさまでした。
初めて?ランチで寄りました。オーダーは鷄黒酢和え定食。+ドリンクバーリーズナブルでしたよーほぼ満席。高校生が1/3くらい駅からナカには必要不可欠なお店ですねー。
店内・店員さんの雰囲気が良く、料理も美味しくいただきました。トイレが店内には無いため、食事中にトイレに行く場合は店員さんに聞くべき。
価格がお手頃で味もよく、ランチ時間だけではなくディナー時も躊躇なくいろいろ食べられます。サラダやスープがセットのものも多く、お手軽。店内の雰囲気も明るくて、ドリンクバーを頼んでつい長居したくなる場所です。学生だったら友人たちと長時間居座っていたかもしれない。長岡駅を起点にしてどこかに行くときなど、まずは腹拵えと行く時におすすめです。
自慢のデミグラスソースは美味しいと思うがハンバーグはまたまだ手を加えても良いのでは?(添え物の野菜は他の方々が言われるように冷たく電子レンジのムラがある温まり方のように感じました。)パフェのクリーム確かに初めは美味しいと思いましたが・・・。生まれて初めて完食出来ませんでした。いつもは美味しいと感じたら続けて別のパフェを食べてみる私ですが?(作り置きして冷凍庫から出して来たように思いました。)スタッフの方は当たりが柔らかく好感が持てました。
ランチを食べるところを探していたところ、定食の写真に引かれて入って見ました。色々メニューが有って万人受けするお店。ランチメニューやラーメンなども有り、ほぼ席は埋まっていました。場所が、かなり奥にあるので探して来るのは初見だとわかり難いかもです。おろしハンバーグのランチ定食を頂きました。メニューのパフェの数に笑ったが他のお客さんも話題にしていました。日替わりで定食を食べ比べるのも良いかもです。goto eatの対象店でした。
| 名前 |
ごはん処 四六時中 長岡駅ビル店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-7430-7456 |
| HP |
https://www.aeoneaheart.co.jp/shops/52?utm_source=mybusiness |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒940-0061 新潟県長岡市城内町1丁目611−1 駅ビル 1階 CoCoLo長岡 |
周辺のオススメ
8月の長岡まつり期間中は、ランチメニューが無いので注意です。