コストコ商品も揃う新天地!
KUMASANmartの特徴
コストコの商品が揃っており、楽しい買い物体験ができる場所です。
酒田市からのアクセスを考慮すると、便利でコストパフォーマンスが良いです。
店員さんの対応が非常に感じ良く、心地よいショッピングが楽しめます。
深夜のCMで知って行ってみました。クマさんの大きなぬいぐるみとかあって、系統的には好きな感じのお店。期間限定?なのかもですがかき氷とジュースが無料でもらえて嬉しい気持ちになりました。
ストアサンキチと駐車場を同じくする敷地内にあります。サンキチの系列のようです。最初店舗形態がコンビニに似ていたので、酒田にあるご当地コンビニかと思いましたが、見たことがあるような大きなくまのぬいぐるみがあり、コストコ商品を扱うお店とのことでした。自宅で使っているバスティッシュなどをコストコオリジナルのPB商品がいくつも並べられておりました。品数は少ないですが、冷凍品やピザなどの総菜に大量に入ったパンもあり、一部は小分けして販売するなどこんな展開の仕方もあるのかと感心しました。コストコ好きには物足りませんが、注文すれば一部を除き手に入るようです。また日常使いしているオーガニックパスタやソース、さぬきうどんや洗剤類もあり、意外に事足りそうでした。
ちょっとなぁー。このコストコって品揃いと値段は最高なんだよ!何が気に食わないからって言ったら、やっぱり支払い方法かな。楽天とかメルカリとか、使えるんだっけかなぁ。でも、Google Payとか、Apple Payとか誰が使うん?[笑]現金払いがあるのは嬉しいけど、やっぱり携帯会社のポイントとか、支払いとかも使いたくない?例えば、dポイント、d払い、auポイントau PAY、とかね。様々なお支払い方法を今後取り入れてもらいたいですね。
こちらのおもしろみは、本来なら量が多すぎて手を出さないパンやスイーツ類を小分けし、アソートにしたものやアレンジ品を取り扱っていることかと思います。このくらいのおやつを普通に揃えるつもりなら断然お手頃だし、という気分にさせられます。本家で購入するより割高ではありますが、他店での催事でも同様で、年会費や交通費を考えたら許容範囲です。
品揃えも十分あり良かったです😆小分けで販売しているのが助かります😄
10/23色々とレトルト食品とインスタントコーヒーを購入。本日は、クマさんポイント3倍でした。お陰でポイントカード満タン!Costco行かなくなった。
コストコの転売専門店コストコの非会員でも購入可能です近隣コストコは上山市で、道のりで約130km離れている為、ガソリン代とコストコの年会費を考えるとお得ではありますが、全部の商品ではないにしろ、コストコで購入するより4割も高かったコストコにいかない人は値段の比較が出来ないので、なんだかなぁ~と思います。
コストコよりも値段が少し高目だが、酒田市から上山市までのガソリン代と時間を考えると大量買いするのでなければアリかも。
コストコより一割ほど高め。行ったことない人は楽しいかも!
名前 |
KUMASANmart |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1670-4372 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

トルコ産ドライイチジク、オイコス、遂にはロティサリーチキンも買えるようになり、スイーツの小分け販売も…とても嬉しい☺️