カレーハウスで冬のカツ盛り体験。
カレーハウス 春日一丁目の特徴
金沢カレーの定番カツカレーが楽しめます、寒い日にもおすすめです。
1180円でカツ3種盛りのコスパが魅力です、ランチにぴったり!
JR茨木駅近くのおしゃれなカレー屋さん、スタッフの神対応が自慢です。
日曜のランチにてお一人様利用。JR茨木駅周辺のエリアの立地でした。お店のカテゴリーはカレー専門店で、特に金沢のカレーのチャンピオンのカレーが食べられるとの事で興味本位での利用でした。出張で年に数回、野々市の本店を利用してますが、こちらは系列店では無いようで、メニュー構成やサービスなどは、若干、異なるお店の様です。店内はカウンター席とテーブル席の構成で15席位の規模でした。メニュー構成は、チャンピオンカレーとお店オリジナルのカレーもあるみたいでしたが、私の利用時は、チャンピオンカレーを頼まれている方が多いみたいでした。尚、支払いはペイペイの利用も可能でした。個人的にはお店のオリジナルのカレーを次回、試してみたいと思います。
チャンピオンカレーの定番と言われるロースカツカレーを食べました。ドロッとした食感で、野菜とお肉の旨味を感じます。中辛に近いレベルで、辛いのが苦手な人でも食べやすいと思います。並盛でもライスの量は多めで結構ボリュームあります。一般的な食欲の女性なら満足感も得られると思います。
カレーハウス 春日一丁目店!大エビフライ・金沢カレー!茨木にあるカレーライス屋さんへ行ってきました!実は金沢カレーは初めてでちょっと気になってたんすよねー!石川で有名なチャンピオンカレー。どんな味なのか?チャンピオンカレーは甘味があり辛さも結構ある。クセになる味です!またキャベツと一緒にカレーは初めてだがこれが意外と合う!相性良いです(´▽`)/金沢カレーが人気な理由がなんとなくですがわかりました!ごちそうさまでしたー!
ランチにカレーハウスに行ってきました。値段も安くボリュームもあり美味しいカレーでした。がっつり揚げ物3種カレーを注文。めちゃがっつりてま腹パンでした。接客も良くていい感じでした。ごちそうさまでした。
金沢カレーの定番カツカレーをいただきました。お昼の混雑時でしたが、10分弱で提供されました。お店の雰囲気が良いですね。分厚いカツが本格的で、接客も良かったです。また、行きたいと思います。久々に店前のメニューで。カレーうどんが気になり再訪しました。カツカレーうどんに生玉子トッピングチャンピオンカレーベースの出汁みたいですが、おいしかったです。相変わらず接客もいいですね。また、食べたい味でした。
おしゃれなカレー屋さん店ができて気になっていました。しかもネパールカレーの横に出店する気合にほれて訪問してみました。意外にも店内はモダンな感じです。テーブルがゆったりおかれて隣の人を気にせず食事できます。さて食事ですがエビが大好きなので大エビフライカレーを食べました。確かに大きくて、サックサクなんですが中身はそれほど多くないです。これなら「大」は言わないほうが感じがいいです。けっして値段も盛っているわけではないのでもったいない。次はコスパ最強のカツ3種盛りかな。カレーはいわるゆスパイシーではありません。すこし甘めで子供も食べやすいと思います。辛さは選べません。あとセットにするとオーガニックコーヒーを200円で飲めます。味はすっきりなのに飲みごたえがある感じでとてもよかったです。ゆったりした店内にとても合います。総じてハズレの店ではありませんがアップデートをお願いしたい。特に大エビ。
#寒い日にはカレーJR茨木駅にある#カレーハウス春日一丁目 さん#スタッフの神対応 素敵です!味も初めて食べるのに懐かしいような♪#カツとルーのマッチング やっぱり最高です!また寄ります!#茨木curry #茨木カレー#jr茨木駅 #茨木グルメ#茨木ランチ #茨木ディナー。
カツ3種盛りで1180円とかなり安い。カツは肉厚でから揚げもジューシー、エビフライはとんでもない大きさで凄いボリューム。全部揚げたてなのでとても美味い。カレールーはスパイシーさは殆ど無く普通なので少々物足りなく感じる。とはいえチャンピオンカレーのルーを使用とあるので、これがチャンピオンカレーの味なのだろう。辛さ調節できればもう少し評価は上がるかもしれない。とにかく揚げ物がガッツリ乗ったジャンクなカレーが食べたいならお勧め。揚げ物が本体。少なくともココイチでトッピング追加して食べるよりは良いと思う。
ロースカツカレー大をいただきました。お値段はオープン特価でしたが、通常料金で考えても分厚い立派なロースカツ(´▽`)大にすれば量的には結構なボリュームになります。肝心のカレーの方は、普通、ごく普通。辛さはなく、食堂のカレーを食べてるような味わい。私が辛口やスパイスカレーを好んで食べるために、物足りなさを感じているだけかもしれません。個人的には癖になったり、また食べたいと思い出すような味わいではなく、周囲にカレー店の多い中でなかなか大変だろうなと感じました。
名前 |
カレーハウス 春日一丁目 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-627-6055 |
住所 |
〒567-0031 大阪府茨木市春日1丁目4−12 長沢ショッパーズ 1階4号 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あいがけカレー(ミニサラダ、福神漬け、スープ付き)で850円!安いし味もとても美味しい!美味しそうなコーヒーメニューもあり、店内は1人でもゆっくり食べれる雰囲気です。接客も素晴らしいです。また来た際はカツやエビフライの乗ったカレーを食べたいと思います!