四季折々の美味、あんこう鍋。
権九郎の特徴
あんこう鍋が絶品で、何度でも楽しめるお店です。
旬の食材を使った美しい料理が魅力的です。
新鮮な魚介料理がボリュームたっぷりで大満足です。
ちょっとお高めですが!オヤジには良いお店でした!また 行きたいです♪
郡山駅からほど近い?居酒屋さん。店内はカウンター広め、お座敷席もそれなり。キャパ30弱ぐらい?たまたま新幹線の待ち時間で寄りましたが料理は美味しくてなかなか満足。ただ、少しお値段が気になるかも。福島県内ではやや高めの値段設定で味はそれに見合っていたのですが接客が値段に見合っていなさすぎて…店員さんの口論はお客さんに聞こえぬようちょっと離れた奥でやって欲しいかも。あとお香?がキツい席があってそこに座ったら味が分からなくなりそうでした。
料理がとても美味しかったです。ヒラメの巻 かき揚げ お刺身 雲丹茶碗蒸し 締めおにぎり福島の日本酒がどれも絶品😋😋ご馳走様でした。
入店して小上がりの掘り炬燵席に着座しメニューから初鰹等を注文です!料理を待つ事10分程でドリンクとお通しが提供となり魚介類を頂きます。早速シェアして頂きます。・殻付き牡蠣酢(宮城産)1,800円(税込)鮮度の良い瑞々しく身が大きな生牡蠣はプリっとした見た目で美味しそう!お酢を少し付け頂くと磯の香りが口中に広がり甘味が有る牡蠣で美味しい。・生ウニ(北海道産)2,000円(税込)此方は生ウニ、茗荷、シソ、ワサビ等の薬味、焼き海苔の内容となります。海苔上に薬味とウニを乗せて食するとウニの甘味と薬味の爽やかさで旨い!・初鰹刺身(鹿児島産)1,800円(税込)今が旬の初鰹は二種類の部位、ニンニクスライス、おろし生姜の内容です。引き締まった鰹の切身はアッサリとした味わいで薬味が合い美味しいです。・馬刺し1,750円(税込)鮮やかな赤色の馬刺しは臭みが無くサッパリとした味わいで美味しかった。ご馳走様でした。晩酌に合った料理を色々と頂いて美味しかったですが全体的に値段は高め。福島県産の地魚では無かったが種類が豊富な魚介類を頂けて良かったです。新鮮な魚介類を満喫出来た晩御飯となり満腹で満足な郡山市での夜でした!
料理はとても美味しい。ただ料金はだいぶ高めの設定金額。中瓶が一本1,000円。カツオ刺し1,800円。馬刺し2,000円。
少し高めですが、魚が新鮮でとっても美味いです!女将が色々勧めてくれます一度も凍らせてないであろう馬刺しも絶品でした透明な醤油も塩味濃いめで白身魚が引き締まりまりたまらんです。
泊まりツーリングで行った晩御飯でお世話になりました。初めてあんこう鍋食べたのですがとても美味しかった。〆の雑炊は別格な美味さ。その他の料理も全て美味しいです。個室も有りお勧めです。
あんこう鍋が美味しいと口コミが多かったので、頼んでみました。旬な刺身や野菜があり、お酒も置いてないようなお酒も置いてあったので、良かったです。
3回目の訪問。コロナ禍でどうなってるのか心配でしたが、17時から0時までやってますよ、という事で早速。魚、会津の日本酒を堪能しました。あんこう鍋食べたかったけどお腹が。ごちそうさまでした。郡山で夕飯迷うならここを喜んでお勧めします。
| 名前 |
権九郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-939-1717 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
和の趣を感じる落ち着いた雰囲気の店内で、四季折々の食材を活かした日本料理が楽しめます。特に、旬の魚介を使った刺身や焼き物は絶品で、素材の鮮度と調理の技が光ります。また、地元の銘酒も豊富に取り揃えており、料理との相性も抜群です。スタッフの方々の丁寧で温かみのある接客も心地よく、特別な日の食事や大切な人とのひとときに最適なお店です。訪れるたびに新たな味覚との出会いがあり、何度でも足を運びたくなります。