安達駅近く、手作りおにぎりのほっこり体験。
エリカキッチンの特徴
安達駅東口側、特別なのS字の蔵で営業中です。
手書きのありがとうございますが心温まるおもてなしです。
多彩なメニューから、ツナや菊芋のおにぎりが人気です。
とてもおいしい。安心して食べられます。
訪問は2度目です👀が🍙食べたのは初めてです‼️ひとつひとつ手書き文字でありがとうございますと書いてあるのもちょっとしたことでもほっこりします‼️すじこのおにぎりをいただきましたが中身がたっぷりでめちゃ美味しかったです♪イベントに参加させて頂きましたが待っている間、お茶やコーヒーなどをサービス🈂️していただきました‼️めちゃ雰囲気の良いところです🆗イベント参加のため店内の撮影はできませんでしたが、雰囲気が伝わっていただけるとありがたいと思います。安達駅のすぐ隣になります‼️
何種類か無いものがありましたが、他にお客さんもいなかったためかほしいものがあれば握りますよ~と仰っていただいてその場で握っていだきました少ししょっぱめでしたがとてもおいしいおにぎりでした!袋のメッセージもほっこりします♡今度は親達にも買っていきます☺️駐車場はあるのか分からないけど駅の30分無料のコインパーキングにとめれました。
二本松市安達駅すぐ近くのS字の蔵さん内『エリカキッチン』さん前々から気になっていてようやく伺えました🍙専門店でご店主さまが一つ一つ丁寧に握られてます😃メニューにあるもの全種類ゲットそのなかで「ツナ」「菊芋」「梅」を食べたがみんなちょうど良い味加減でとっても気に入りました🎵また、本日はざくざくがありこちらもゲット母方の祖母が二本松出身なのでとっても懐かしい😃ばぁちゃんの味でした(^^)お手伝いされているスタッフさんも皆お優しく待っている間ハーブティー出していただいたり🍵機会があれば是非また伺いたいです🍙
安達駅のすぐ隣に、蔵を利用して営業している雰囲気の良いおにぎり屋さんがあるのを見つけて行ってみました定番のツナマヨから三五八漬けを取り入れた面白いメニューまで10種類ほどの具材があり、どれも気になって迷いましたが今回は5種類をテイクアウト。塩サバ焼、おかかチーズ、チキンマヨ。そして雑穀ご飯で包んだネギ味噌と三五八漬けもの入りカレー雑穀ご飯のおにぎりはちょうど行ったタイミングで握ってくれていたもので、その場でオススメされて気になり注文しました大きいおにぎりながら具材もしっかり入っていてどれも美味しくて嬉しい。ここでしか味わえないメニューを発見できる楽しさもあり、ぜひオススメしたいお店!個人的お気に入りは塩サバ焼のおにぎりでした! ぜひまた食べたい!
名前 |
エリカキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8252-6362 |
住所 |
〒969-1404 福島県二本松市油井下中ノ内29−1 S字 蔵内 |
HP |
https://www.instagram.com/ericakitchen2025?igsh=MWNzdG12ZXJiMXZ5aQ== |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ずっと前から気になっていたお店で、やっと伺うことが出来ました☆安達駅の東口側にある、「S字の蔵」という所で朝早くから、昼過ぎくらいまで営業されています。(インスタもされていて、そちらで詳しい情報が確認出来ます)店内の隠れ家的な雰囲気がよかったです。程よい大きさの塩の効いた愛情たっぷりのおにぎり、とても美味しかったです。お値段も安く、10種類程販売されておりました。おにぎりの他にも、野菜やお菓子等もありました。店主さんの笑顔が素敵で、この方が握るからおにぎりがこんなに美味しいんだな…と!ごちそうさまでした。お会計はQRコード決済等対応となっていましたが、慣れていないようで現金があった方がいいと思います。駐車場は駅のパーキング(30分無料)を利用しました。