喧騒を離れた本格中華の味
本格中華レストラン 泉饗の特徴
手の込んだ店構えで、入り口から特別感が漂います。
喧騒から離れた地で、静かな雰囲気に包まれています。
本格中華料理を楽しめる、豊富なメニューが魅力です。
日帰り温泉で来ました。ランチも利用すると700円の入浴料が500円になるとのことで利用しました✿海鮮五目スープ麺を注文。アッサリしたスープに太めの麺で具材も豊富に入っていて美味しい1杯でした(*´ч`*)入浴も地下にあり、露天風呂にはヒノキの湯、つぼ湯、寝湯の3種類ありました。熱すぎず程よい温度で温まりました♨️また来たいと思いました(︎︎︎︎︎✌︎︎ ˋ͈ ⌄ˊ͈)︎✌︎︎
注文はタブレット各席端末あり。店内はとても綺麗で清潔感があります。料理も美味しいけど時間帯なのか結構空いてたのでのんびり食事出来ました。ランチメニューは土日も対応してるとの事。メニューによってはライスとスープはセルフでおかわり可能。
本格中華が食べれるという事で、2200円の飲茶コースを頼みました。中国人シェフが作っているそうですが、特に肉汁たっぷりの小籠包とお米がパラパラの炒飯が美味しかった。横浜中華街に行きたいと思ってた今日この頃なので丁度よかった。
入り口から手の込んだ店構えでお出迎え。ここは横浜中華街?と思うくらい映えポイント。椅子の座面が広く座り心地が良かったです。注文はタッチパネルなので中国語が話せなくてもご安心下さい😆中華蒸しパンは真っ白でフワフワです。
喧騒から離れた地で、美味しい本格的な中華をいただきました。食材の良さを活かし、繊細な味わいで素晴らしかったです。
本格中華を求めて初来店。いつくし園と繋がっている。12時ごろに伺ったらすでに一組待ってる方がいた。待ち合いで夜用のメニューが置いてあったので見たら写真付きだったので何となくランチメニューのイメージに繋がった。待つこと5分、案内される。店内は広く店員さんも優しく接してくれる。私は13番、麻婆豆腐+半チャーンセット。相方は3番、国産豚タンの酢豚定食。ご飯とスープはセルフ。店員さんおすすめのプーアル茶とメニューに書いていないが甁ビールを頂く。酢豚ちょっと貰ったが美味しい。麻婆豆腐は一番辛くないのをチョイス、後から来る辛さがある。辛いの苦手ですが何とか食べれた。こちらも美味しく頂く。ザーサイはちょっと辛め。杏仁豆腐はまろやかで美味しく頂く。チャーハンですがラーメン屋さんで食べるチャーハンと違って、ピラフに近いと思う。次回は違うメニューも食べてみたい。ギョーザですが肉汁出ます!飛びます!ご注意を!
本格的な中華料理が楽しめるお店でした。家族連れでも友達通しでも楽しめます。店員さんの対応も親切丁寧で気持ちが良かったです。祝日に訪れたのですが、お客さんが多く、料理が出てくるのがとても遅いのが気にかなりました。値段は高め、味はそこそこですね。ちなみに食事をすると日帰り温泉が500円割引になるので、それを目的に訪れるのもアリかと思います。
ランチで上海焼きそばをいただきました。焼きそばはとても具沢山です。野菜がシャキシャキしています。小鉢や、スープ、杏仁豆腐風のデザートが付いていました。飲茶のセットもあるのでそちらも食してみたいと思います。とても静かな店内でした。中華の料理人さんのお店のようなので、作っている姿が観れると良いなと思いました。
夜、家族で利用しました。頼んだ全てが美味しく、思ったよりボリュームがありました。基本的に、大皿料理を小分けにしてシェアするイメージで、注文した方が良さそうです。調子に乗って注文してしまうと、お腹いっぱいで大変になるかもしれません。値段が高めに見えますが、量と味を考えるとコスパ悪くないと思いました。
名前 |
本格中華レストラン 泉饗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-29-2101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

有名なシェフが居る店に興味があり来店!海鮮五目スープ麺とランチ価格の餃子を頂きました。海鮮五目はあっさりスープでやさしい味でした。餃子も小ぶりでペロッと食べれました。海鮮五目でもお代わり自由のスープは頂けると言う事だったので、せっかくなので味見!中華スープとありますが、豆腐とワカメが入っていて謎!?日本人の舌に合わせているのか本場中国ではこれが普通なのか、中華=こってりという概念を覆す出会いでした。シェフのおすすめは何ですか?