洗車中の買い物便利!
カーピカランド 桔梗の特徴
平日の夕方はガラガラで、自由に洗車が楽しめます。
イトーヨーカドー国領店近くで、買い物ついでの洗車に便利です。
手洗い洗車場の路面が冬季に凍結するため、転倒に注意が必要です。
洗車後の拭き取り場所が暗い水道水がポリタンク1杯分100円 使いきれない。
小銭しか使えなくて、両替機もないので要注意です。自販機が敷地内になるので自販機で小銭を作ることはできます。
いつもはセルフスタンドの洗車機を利用してますがこちらの洗車機の方が良かったですこの辺に洗車場が少ないので土日祝は結構こんでます。
一般的なコイン高圧洗車場です。3台迄入れます。水圧普通。水洗いは、車の上から下迄、一周出来る時間で700円。拭き取り場は、5~6台分土日祝、午前中は込み合う事もあります。15:00以降は比較的空いています。
冬季は手洗い洗車場の路面が凍結している事があるので、特に一番奥の洗車機を使う時は転倒に注意しましょう。7時くらいが朝のピークのようで4台程度待っている状態になるようです。昼間の方が空いている印象ですね。以下、手洗い洗車の感想です。シャンプー洗車800円以外に手洗い時間付きシャンプー洗車900円が追加されていました。900円コースの時間初回水洗い時間1分シャンプー3分手洗い5分水洗い3分たしかにこれに一時停止時間3分を入れると、手洗いしてもちゃんと水洗いで落とせる時間的余裕があります。水圧はちゃんとしてます。動作時間も変に短くは無いし、一時停止のカウントアップも電子音と電光掲示で知らせてくれます。待ち時間が無くなると「以降は洗車時間が減ります」と警告してくれます。シャンプーはちゃんと出ますが泡立ちの持続性は微妙です。スポンジ手洗い時間の最中に流れ落ちてしまいます。井戸水なのか、拭きが甘い場所が乾くと白くなります。両替機は無くドリンクの自販機か洗車グッズ販売機が両替機代わりです。洗車機はコイン専用なので、小銭の用意は忘れずに。近くの自転車店の主人がオーナーのようで、いつまでも洗車を始めずに下処理などで洗車スペースを占有している車がいると牽制してきます。
先週朝6時過ぎにミニバンの洗車で利用5分700円の水洗いを選択して、ウォーターガンで隅々までまで洗浄して丁度良い時間その後、拭き上げのため車を移動拭き上げスペースは、6台程度機械式洗車機、バキューム機もある。
料金は都内で普通くらいかなと思います。入口が狭いので見逃しなど注意です。
現金払いのみ。機械式はジェット洗車で1200円します。機械式は1000円札つかえます。他に洗車場がないので、たまに利用します。
水洗い5分位で700円でした。100円上がったかな?
名前 |
カーピカランド 桔梗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

平日の夕方はガラガラなので人目を気にせず自由に出来る小銭を用意して行くか、場内の自動販売機で両替しないと使えません。