スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
秋葉神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
火伏せ(防火)のご利益で知られる秋葉神社。火に強い石造りの祠となっており、それ自体小さめの作りではあるが、さらに囲いと屋根を備えており、また参拝位置である祠の前のスペースには広く木造の屋根が架かっているため、全体としてどっしり存在感のある神社となっている。管理も行き届いており、愛されている神社であることが伝わってくる。通りからやや隠れた公園に位置し、その空間と相まって、静かに落ち着いて参拝できる神社である。長岡駅に近い。また、表通りの台町商店街には質の高い洋菓子店、和菓子店があり、飲食店も複数ある。春なら、桜の名所・福島江からすぐ来られて、この神社のある公園にも桜が咲いている。街歩きとともに、ちょっと寄り道して訪れてみてはいかがだろうか。長岡で秋葉神社と言えば、日本総本廟二社の一つ、秋葉三尺坊大権現が栃尾にはある。それも念頭に置くと、また改まった気持ちで参拝できるに違いない。