築150年の古民家で本と宿。
山猫堂の特徴
竹駒の山側に位置する、少し隠れ家的な古本屋です。
泊まれる古本屋を体験し、お茶を飲みながら寛げます。
ユニークなキャッチフレーズを持ち、特別な時間を提供しています。
築150年以上の家屋を利用した宿泊も出来る本屋さんです🙇レトロ好きにはたまりません…(◍•ᴗ•◍)ぜひ今度は宿泊させて頂きたいと思ってます!
ここに民泊させて頂きました。店員の皆さんもとても優しくて面白く、とても良い思い出になりました。駐車場も山猫堂から少し上に行った所にそこそこの広さの駐車場もあります。とても面白くて楽しい体験をさせて頂き、ありがとうございました!このレビューが山猫堂の皆様に届く事を願っています。
とにかく居心地が最高でした。ノルタルジーな空間、昭和を知らない世代でも、懐かしく感じられました。古物も中々、レアなレコードもあってビックリしました。訪れる価値あり!
2023.9古民家を素敵に活用されているお店。靴を脱いであがるタイプのお店なので靴下を履いて行きましょう。古本やCD、レコードの他、懐かしい雑貨や服が所狭しと並べられています。レトロ好きや昭和生まれに刺さる品がたくさんありました。建物そのものも見応えがあり、恐れ多くて写真を撮れませんでしたが神棚の大きさにも驚きました。若いお二人が店主さんのようで、丁寧にお店の楽しみ方を教えてくださいます。店内の本は売り物でもありますが、店内で好きに読んでいいとのこと。様々なソファや椅子があるので、飲み物と共に楽しめるようになっています。また、母屋の他に納屋の中にも様々な品が並んでいます。毎月、様々なイベントを企画なさっているようなのでインスタなどをチェックすると更に楽しめそうです。駐車場はお店を少し過ぎて右側にあります。10台は置けそうです。
竹駒の山側に少し入った所にある。築150年という古民家はそれだけでも見る価値あり。天井が高く、続き間が三つ連なり回り廊下に囲まれている。 本屋さんだが、寛ぎスペース、飲物、CD視聴スペースもある。しかも泊まれるとのこと。少人数ならいいんじゃないかな。ふらっと寄ったので、今度は少し時間を掛けて寛ぎに行ってみたい。歩30秒に駐車場5,6台?あります。
お茶を飲んで寛いできました。
泊まれる古本屋と言うユニークなキャッチフレーズの古本屋。空き家の有効活用の一つとしてこのようなお店になったようだ。古本の他、CDなども販売している。セルフで各種飲みものもある。
| 名前 |
山猫堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-1802-8512 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古民家をそのまま、使っている、古本屋さん。昔の家具調ステレオなんかが、うまい具合に調和していて、非常に良い雰囲気です。