津波の歴史を学べる場所。
津波到達の地の特徴
津波到達の地では、津波の影響が具体的に感じられる場所です。
ここでは、実際のヘドロの積もり具合を観察できます。
近くには、津波によって流されたボートが残されており、歴史的な教訓が得られます。
津波が土手から溢れ出たのがここまでここから20m進むと5cm位ヘドロが積もり、車が滑り進めなくなった津波は、この先川を昇り高速道路高架橋の下まで流されたボートがたどり着いた。
お勉強になる場所です。
名前 |
津波到達の地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここは海抜8mほど。湾が東に向いていないので波が高くなかったようだ。