ピリカラとがに味噌、地元の美味!
おびすやの特徴
初めて食べたピリカラに衝撃を受けて、虜になりました!
地元のテレビで知ったハゼ釣りの話題がきっかけでした。
がに味噌のおにぎりが絶品で、ぜひ味わってほしい一品です!
テレビで見て地元にこんな商品があるのを知りました!食べたら凄くおいしくてもう某海苔の佃煮には戻れません!!😂ご飯と会う〜!
ハゼ釣りしてる時に、釣りまくってる女性に教わりました。相馬に行く度に、ホヤのへそと海苔は買って帰るので、初めて買ってみました♪私の主感ですが、香りも歯ごたえも、最高でした♪海苔を食べるのに、少量でも歯で噛むということはなかったですが、初めての食感で、ガニ味噌など、予想以上に美味しく頂きました😋
がに味噌のおにぎりがとても美味しかったです!皆さんも是非1度食べてみてください!!また食べようと思います😊
土曜はナニする?の番組で紹介されていたので買いに行きました!これまでの人生での中で海苔の佃煮No. 1でした!!!他の佃煮にはない圧倒的な生海苔感!!!!感動しました!!!今まで海苔の佃煮と言えば有名な”ごはんですよ”はもう食べれなくなりました。味付けもピリ辛と青のりの2種類!白米がとまらなくなるし、アレンジで個人的にはパスタにすると美味です!ヘルシーな食べ方だとお豆腐に載せてもすごく美味しかった!おびすやさんの歴史を調べてみてみると東日本大震災で全壊した民宿で出していた一品料理だったそうです。復活していただいてほんと嬉しく思います。今の日本では添加物まみれの加工品の中でこちらの商品は添加物フリーなので安心して子供達にも食べさせることができてます。うちの子はちょっと甘めの青のり派です⭐︎
名前 |
おびすや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-26-7450 |
住所 |
〒976-0022 福島県相馬市尾浜原228−26 八巻水産工場 内 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

数年前に初めて食べて美味しさに衝撃を受けました🥹❗️その時から虜になったピリカラ!!!ですが激カラの虜になりそうです!!!