飛島で味わうイカとトマト。
しまかへの特徴
ケータイ国盗り合戦の山形の主を捕獲できるカフェです。
イカとトマトのパスタが絶品でおすすめの一品です。
飲み物はウィルキンソンのジンジャーエールがリーズナブルです。
GW期間中に日帰りジオパーク観光で飛島を訪れた際、島内の食堂がどこも営業していなかったので、昼食はここ一択。ランチは簡単な海鮮メニューが中心なところ、「The 飛島カレー」なるメニューが目を引いたので、あら汁と共に注文。言われて気付いた、ライスが飛島の形。海を表現するカレーは3種類で、それぞれワカメとゆで卵とイカゲソ唐揚げが載ってる……さすがに味のまとまりは無いが、思ったより美味い…。見た目と味に意外性があって、景色が良くて、個人的には満足感高め。ただ、喫茶店としても調理スペースはかなり狭めのうえ、ほぼワンオペで回しているようなので、提供までの待ち時間はやや長め。海を眺めながら、ゆっくり島時間を愉しむのが吉。
まー、がんばっていると思いますよ!もっと美味しさを追求して欲しいので⭐️1個減らしてみました🎵😌フィッシュバーガー🍔いくらだったかな、700円ー800円くらいです。
島で喉の渇きを癒すならここです。
イカとトマトのパスタを食べました。フライがサクサクで揚げたてでした。パスタもイカが厚切りで食べごたえがありました。テラス席ですので、海とねこを見ながらのんびりできます。良い時間が過ごせました。
ジンジャーエールはウィルキンソン¥200かぼすアイス¥350フィッシュフライバーガー¥800番号札が石。
定期船とびしま号が、飛島に着く時間帯にサザエの壷焼きを1個200円で露店販売していました。大きなサザエだったので、味わってみました。活きが良過ぎて、旨すぎでした。
名前 |
しまかへ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒998-0281 山形県酒田市飛島勝浦乙177 マリンプラザ 2F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ケータイ国盗り合戦の「山形の主」を捕獲できます。海を眺めながら飲むコーヒーは格別です!