福島トヨタビル地下の味噌スパ。
オゼンダテ益蔵の特徴
福島トヨタビルの地下に位置する隠れ家的イタリアンレストランです。
一人でも気軽に訪れることができるおしゃれな雰囲気が魅力です。
数年ぶりに友人と共に訪れたくなる、特別な体験が待っています。
兄夫婦の還暦祝いを益蔵さんにお世話になりました。予算は奮発して1人一万円でお願いしたのですが、予想以上の料理でとても良かったです!美味しかった!!
初めて行きました!お得なエールセットがありましたが、さっぱりエゴマ豚シャブのスパゲッティ(つけ麺風)に引かれて、単品で注文しました。初めてスパゲッティのつけ麺風に出会い、かなり美味しそうな見た目!タレは確か温かいポン酢?だった気がします。そのため、とても酸っぱく麺を全部つけて食べると味が濃く、食べ続けるのがちょっときつかったです。また、別なスパゲッティをチャレンジしたいと思います。
お友達のお誘いで初めて伺いました。雰囲気も店員さんの対応も良かったです。お料理も美味しくいただきました。今回は、ベーコンのペペロンチーニとサラダ・ドリンクセットをいただきました。ワインも飲めるようなので次回はディナーで来店します!
週末の12時ごろに訪れたところ、待ちなしですぐに着席できました。「エールセット 明太子クリームスパゲッティ」(1,980円)を注文しました。このセットには前菜、ドリンク、デザートが付いています。前菜はクッキーでできた音符がかわいらしく、見た目も楽しめました。明太子クリームスパゲッティは、スプーンの中に明太子が乗っていて、自分の好みの量を入れて食べます。明太子の溶け込んだスープは旨味が増して、最後まで飲み干してしまいました。デザートのイタリアンアッフォガードは、ソフトクリームにエスプレッソがかかっていて、甘さとビターさが絶妙に相まって美味しかったです。「MASUZO 益蔵」は、福島駅近くでイタリアンを楽しめるお店です。
福島を訪れた際のランチに伺いました。エールランチは前菜、メイン、デザートでメインとデザートが選べます。メインは川俣シャモと飯坂温泉卵の八丁味噌和風カルボナーラ(+200)に。お味噌と温泉卵の組合せが抜群でとても美味しかった♪ 大満足なランチでした。オーナーさん(だと思います)がこのパスタ開発で苦労されたこと、シャモや八丁味噌を使った理由等を教えてくださったのも嬉しかったです。お店の雰囲気もとても良かったですし、カウンター席もあるので1人で行ってもよさげ。パエリアも気になるのでまたお伺いしたいと思います。
福島トヨタビルの地下にあるイタリアンレストラン。日曜日のランチで訪問!お洒落な店内で女性客が多かった。牛肉のアラビアータをいただきました🎵
福島に出張に行った際にランチ利用。大雨で歩き回る気もせず「福島まで来てイタリアンかあ」と思いながら入店。平日ランチメニューはナポリタン1100円とドリア1200円の2種類。いずれもサラダ、デザート、ドリンクが付く。ホタテのドリアだったが、冷凍のベビーホタテが3つほど入った程度で具も寂しいしボリュームも少ない。連れはナポリタンを注文したが、麺は細めで麺とケチャップの絡みもいまいちな感じとのこと。クチコミ評価も高く、有名人のサインもあったが、福島のイタリアンのレベルって低いのかなと思ってしまう味で、コスパも決して良くなかった。1年前の投稿をみると、パスタ900円、ドリア1000円だったようだが、それならコスパは良かったのだと思うが、200円も値上げされた現在のコスパはよくないと思う。
一人でも入りやすい雰囲気の、おしゃれなお店です。すき焼き風スパゲティという、あまり見かけないスパゲティを食べてみたところ、見事にはまってしまいました。友人と行ったときにおすすめしたのですが、とても気に入ってもらえました。こちらのお店に行った際にはぜひ食べてみてほしいです。
数年ぶりに頂いてきました。福島出身の僕にとって、帰る場所の一つ。1/2、店内は初売りのお客さんのランチで幸が溢れていました。すき焼きのパスタ、チーズとハチミツのピッツァ、アランチーニ(ライスボール)、サラダセット、ドリンクはもちろんブラッドオレンジジュース。大変美味しかったです。また帰ってきます!
| 名前 |
オゼンダテ益蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-525-8070 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
味噌スパいただきました。微妙。前菜美味しかったです。相方はランチのドリア。一口食しましたがフムフム、でした。いっぱいお客さん居たけどもっと美味しいものがあったのかな?お店の雰囲気はよかったです。