背脂太麺と煮干し香る極み。
燕三条 らーめん潤 新潟ふるさと村店の特徴
ふるさと村の2階に位置するラーメン屋さんです。
背脂太麺と煮干しの香りが絶妙なラーメンが楽しめます。
広々としたスペースで、ゆったりと食事ができます。
昼飯に開店直後に入店。王道中華そば 大盛り味玉追加、背脂たっぷりで注文。背脂の量が変えられますが、多いほうがおすすめかも。食券購入型でフードコート方式です。スープはしょっぱいです。飲み干すのはお勧めしません。味は濃いので麺に絡んでをすする分にはとても良いです。岩のりが非常においしいので、次回は岩のり中華にするかもです。
新潟市にも何店舗かありますが、なぜか今日は「ふるさと村店」を選びました。時間も遅くお客さんも少なめです。背脂系のラーメン🍜が好きですが、この店舗は初めて来ました。早速 食券を購入。「岩のりラーメン」。「背脂は普通」。と女性スタッフさんに伝え待ちます。ラーメンが届くと早速 軽くかき混ぜ 麺に岩のりを絡ませ麺をすすりました。相変わらず安定した旨さ。感心します🙇。美味しくいただきました。
元祖岩のり中華 太ストレート麺(つけ麺みたいな)背脂多め生醤油スープ、玉ねぎ、メンマ、柚子、岩海苔。麺の長さがすすりやすく、ちょうど良い。
元々施設のフードコートだった場所 丸ごと潤になりましたね。燕三条背脂ラーメンの潤ですがこの店舗は「新潟あっさり醤油」と「長岡生姜醤油」がメニューにありますさすが観光施設。肉中華をいただきましたこれだけ肉入ってて1200円台なら安いですね、スープも麺も王道の燕三条系です。ただ 背脂多めを頼みましたが何だかどうだか・・・有料でも良いからかつての大油で食いたかったなぁ。
2025.2.22王道中華そば玉ねぎトッピング 頂きました。燕三条背脂醤油ラーメンの老舗のお店。魚介ベースの醤油スープに背脂、磯海苔デフォでも乗ってる玉ねぎにトッピングの玉ねぎ投入して食しました。潤はどのお店でも美味しいですね!
テナント店なので単独店舗より量は少なめです。現金のみの食券購入による飲食です。肝心の味は専門家でもないので大口は叩けないですが、基本、今回注文した背脂煮干し、生姜醤油、スタミナラーメン・・・いずれも美味しかったです。でもラーメン潤さんの背脂煮干しって、こんなに煮干し感が薄かったかな?みたいな、煮干しが薄く感じました。杭州飯店や安福亭ほど濃くはないのは理解していますが、それにしても煮干しが弱い。生姜醤油は青島食堂より生姜の香りが強く、生姜辛くはないですが、「潤さんの生姜醤油はこういうテイストなのかな」って印象です。スタミナラーメンはニンニクの香りが強いですが美味かった。自分自身は食べ終わった後、「ニンニク臭いかな?」なんて思いましたが、車に同乗している家族からは別に臭いとも言われず、コクのあるスタミナラーメンを頂けて良かったと思います。
二階フードコート 券売機方式席確保したのち食券購入と書かれてます太麺なので10〜15分程かかり混雑時はさらに延長との事でしたが平日昼過ぎそこそこの客数でも30分位待たされたので時間無いときは利用し難いですね受付口に食券渡し子機ブザー受け取り鳴ったら受け取り口へ食後は券売機左にある返却口へ水は紙コップでセルフ しかし小さい店員は声出し等で接客は良いと思います三元豚肉中華:背脂普通で注文 背脂多めまでは無料みたい スープは多少酸味を感じる濃い目の柚子皮入り醤油でこってり感は無い チャーシューは厚めで柔らかいが少し臭いに癖があると感じた個人的には好みではなかったので次は無いかな新潟あっさりラーメン:他と同じく柚子皮入りで麺は細麺 特徴無く万人受けはしそう?背脂は悪玉菌に良くタマネギは吸収を助ける記事を何処かで見たけど多めで頼んでいたら印象がまた変わったのかな冬限定背脂塩タンメン、濃厚味噌ラーメンが有るようです雰囲気は利用時の他客に影響 特に子供の泣き声や騒ぐ子供を親が管理出来るかどうか(赤ちゃんなら微笑ましいですけど)
ふるさと村、2階フードコートで直ぐに解ります。元祖やら王道など、迷いますが基本の王道中華そば900円を食券機で注文受付に券を渡すと、背脂の量をきけれ、多めは無料、鬼脂は有料です。半券とポケベルを渡され、好きな席で待ちます。スープは熱々、背脂意外にも表面に脂の浮く、唇にまったりくる煮干の効いた、少しコクの無さが感じる醤油味。麺は黄色で軽いウェーブの太麺。つるっともっちり食感で旨い!チャーシューは豚バラ普通サイズで味染みで少し硬い部分ありが2枚。調味料置き場や、返却口あり!イベントがある日は、めちゃ混みます。
ふるさと村へお土産を買いに行ってラーメンを食べようと思い2階へ行きましたが、ラーメン潤の店になっていました。以前別店舗で食べた燕三条ラーメンが合わなかったのですが、長岡生姜醤油があったので、大盛りとチャーシューを追加しました。全部で1280円え〰独特のこってりスープが生姜の風味を疎外し、生姜の土臭さが強く、長岡生姜醤油ラーメンとは思えませんでした。
| 名前 |
燕三条 らーめん潤 新潟ふるさと村店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
三元豚肉中華を麺大盛り、鬼脂、トッピング玉ねぎで注文。太麺は茹で加減が好みの硬さで背脂を纏ってどんどん食べられる。大盛にして正解。スープは濃いめの味わいで玉ねぎとの相性がばっちり。岩のりも風味が良かったのでトッピングして増量すべきだったと後悔。三元豚のチャーシューは味付けもよく、同時に注文したライス(並)と一緒に食べると最高。背脂をかけて背脂ごはんにするのもおすすめ。久々に食べる燕三条ラーメン、堪能させていただきました!店員の対応 良い。