新潟・古町で楽しむ本格インドカレー。
Side by Side Spice Standの特徴
本格的なインドカレーが気軽に楽しめるお店です。
土日祝日のビリヤニは特に絶品、一度試す価値あり。
明るくて清潔感のある店内でスパイスの香りを堪能できます。
本格的なインドカレーが、気楽に食べられるお店。メニューも色々あり好みに合わせられる。店内は綺麗でプレートメニューに付いてくるミニチャイが美味しかった。
土日祝日限定のビリヤニをいただきました。ビリヤニはそのままでは薄味のタイプ。カレーをかけていただきましょう。香りが良く大変美味です。辛さは控えめ。パクチーの香りもいいですね。チキンはほろほろ。味付けはしっかりしているでライスと一緒に食べると美味しいです。食後の一口チャイも本格的なスパイスが効いており大変満足でした!次はミールス食べます!
24.9.25訪問今日はなんとなくカレーの気分で久しぶりに古町の「Side by Side Spice Stand」でカレープレート1300円を頂きましたよ♬こちらのカレープレートは3種類から選べるタイプでチェティナードチキン、スリランカキーマ、ダルタルカを選んでみましたよ。程なくしてやって来たカレープレートは長粒米に紫キャベツのアチャールも乗っていてカレーと合うね。パパドの塩加減が丁度よくてパリパリでうまい! チキンはスパイシーでけっこう辛め、キーマとダルカレーはなぜか和の出汁を感じる優しい味わいで美味しかったです。 食後に程よいスパイスと甘みのチャイも付いててご馳走様でした!
お店に入ると色んなスパイスの匂い、店内は明るくて清潔感があり。注文の仕方が分からなくて、店員さんが丁寧に教えてくれました。カレーもご飯もとてもおいしい!初めてだったので量が多いのかな…と心配したけどご飯の量も選べます。カウンターでサクッと揚がる唐揚げが見えて、揚げ物や色んなカレーを食べてみたい!と思いました。リピート決定のお店!
古町通りに今冬開店したカフェ風な南インド料理のお店sidebyside spice stand行きました。ミールスは定食意味で豆と野菜カレー他に1つ選びます。¥1300込カレープレートはおかずチョイスが少ない感じがします。¥1100込女性をターゲットにしているのかな?ボリュームよりもインスタ映えを感じました。味は美味しかったです。ナン系の北インド力技で料理とは違う野菜類が豊富にたべられます。古町通り、20年前に華やかなだったアーケードもシャッター街です。新潟市出身水島新司センセーのキャラ銅像が寂しそうです。
土曜日の13時頃に初訪問👳🏾🍽𓈒𓂂𓏸満席でしたがお一人で来ている方も多いのか回転が早く、カウンター席にすぐ座れました。初めてでしたのでお店の方に説明をしていただき、おすすめのミールス¥1300を注文ミールスには豆カレーと野菜カレーは初めからついているので、本日のカレーから好きな物を1種類選びます。(今回はグリーンピース🍛)本格的なスパイスカレーで、カレーによって味や辛さが全く違うのがいいですね。カレー同士やおかずを混ぜて食べても、味に変化がついて最後までおいしく食べれました。食後のチャイがとってもスパイシーで、単品でも飲みたいくらいおいしかったです☕️𓈒🤍他のカレーやドリンクも飲んでみたいです🌼.*
🍛 Side By Side Spice Stand📍 新潟県新潟市中央区古町通5番町591−1 1F🚶♀️古町5番町⚠️コロナ対策👀✅換気✅消毒スプレー_____✍️本格的なスパイスカレー🍛暑い夏にピッタリ!!ミールス 1300円で、本日のカレー1種とカレー3種にアチャールがたくさん!!!1種ずつ食べても混ぜても!いろんな味変が楽しめて美味しい😂一緒に頼んだクラフトビールも美味しい!ごちそうさまでした😎🍛
新潟の商店街に出来た本格南インドカレー店といえば、ここです😊まず、オシャレ。新潟は寒いところ。店の前の椰子の木は寒く無いのか?と心配になる。入口が通りから奥まっていて、贅沢な空間です。メニューが潔くて好き。ワンプレートになっててカレーの種類が選べるようになってます。1500円〜1800円位の価格帯だったかな。新潟では攻めてる価格帯。私はインドとスリランカでカレーを食べまくったことがあるのでインドカレーには、少し詳しい。お味は本格的で、南インドらしく酸っぱ辛く仕上がってます。このお店のように数種類のルーや周りの付け合わせが出てくる場合におススメの食べ方がある。辛いか辛く無いか。美味しいか、苦手なのか。分からないですよね。ということで、まず少しずつスプーンですくって味見しましょう。それで優先順位を決めて、少しずつライスと混ぜて食べるべし。すると、自分好みの味変が楽しめますよー!
| 名前 |
Side by Side Spice Stand |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-374-6210 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
女子会ランチで利用しました。ジャークチキンとポークジンジャーマサラを頂きました。ライスにクミンがたくさん入ってて美味しい!ちゃんと辛いのも嬉しい。新潟のエスニック系のカレーの中では、暫定1位です。ひとくちチャイを飲んでないことを思い出しました。ラストオーダーで疲れてたのかな..リベンジします。