新潟の呑兵衛集う!
越後のうまいもん小屋 蒲原甚八の特徴
お通しが豪華で思わず感動する体験ができるお店です。
大晦日も営業しており、特別な日にも利用できるのが魅力です。
新潟県民にも人気で、呑兵衛が集うアットホームな雰囲気が漂っています。
人形のようでいつも混んでいる。日本酒含めお酒の種類多い。料理も美味しいが量は少なめで、つまみ。おでんが売りか。喫煙可。
アットホームな居酒屋さんです☺️お刺身やおでん🍢なんでもおいしいです。
旅先で訪れたお店です。大学生のアルバイトさんの元気と笑顔が最高に良いお店でした。お通しを炭火で焼きながら飲むビールに会話も弾みました。おでん、チーズメンチカツ、枝豆など、学生さんのオススメを中心にオーダーしましたが、どれも美味しくいただきました。元気になれるお店でした。楽しい時間と美味しいお料理をありがとうございました。
スタッフさんがとても接しやすいお方で良かったです🥰🥰食べ物もすごく美味しくて、雰囲気もゆったりな感じで友人とおしゃべりを楽しめました✨✨
まあまあ美味しかったですが、隣の席のグループがうるさすぎて。お店から少し注意してほしかったですね~。
大晦日も営業しているガッツはうれしい。厨房も店内も、スタッフは女性がほとんど。手の混んだ料理はないが、干物、家庭料理の類と酒類。なかなか発想のいい居酒屋。開業間もないらしく、緊張感が漂っている。人の多い分だけ、料金は高めに感じた。
お通しが豪華で感動しました。炭の七輪?でししゃもなどを焼くんですが出てきた素材に満足でした。他も何を食べても美味しかったです。
▽▼店舗情報▼▽【最寄駅】新潟/古町【予算】3000〜5000【予約】予約可【用途】友人2人と2軒目【感想】新潟県民には知られている呑兵衛が集まるお店。なんといっても高コスパで美味しい料理に地酒が飲めるといったところが嬉しいポイントです。メニュー表を見れば、おでん(100円~)、やきとん(200円~)など屋台で味わえるような料理を中心に『トロ鯖』(500円)や『ぬかイワシ』(580円)といった漁師料理も充実していてお酒のつまみですね。今回は3軒目の予約が後になってあったので、新潟県民は枝豆にこだわりがすごいということで枝豆とお通しで地酒を頂きました。枝豆の濃い味が今でも忘れられません。東京で冷凍の枝豆が食べられなくなると聞いていたのは本当のことだと実感しました。新潟に訪れた際にはぜひ枝豆を一品注文してください。飛びます。ご馳走様でした。【メニュー】・枝豆・厚揚げ(プレーン)・日本酒合計2600円/3人。
お通しが気に入った( ´~`)飲み放題もやっててうれしい。料理も美味しい。
名前 |
越後のうまいもん小屋 蒲原甚八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-222-3680 |
住所 |
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通9番町1486 大昇ビル 1F |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

連休中どこも満席で予約できなかったがここは予約できた。注文はお通しが出てからどうぞ、と言われたが全然出てこないのでしばらくしてから他の人に注文。メニューはたくさんあるが、提供可能は半分以下。とにかくすぐ下膳される。まだ食べていようが、飲んでいようが、どんどん下げたがる。会計お願いしたら伝票持ってくるよりも卓の片付けが先。(混んでません)入口のお店からの注意書きに「ニホンゴヨメル?」って書いてあった。差別的な表現。