隠れ家で味わう!
マフィンと焼き菓子のお店 マアルクの特徴
チョコマフィンやバナナメープルが人気で美味しいと評判です。
狭い道を曲がってでもまた訪れたいと思わせる魅力があります。
特にトマトチーズが癖になると、多くの人に支持されています。
道は狭いですが歩いて行くぶんには特に問題ありません。入口が道路に面してないのと『本当にこの扉でいいのかな?』と思ってしまうのがちょっと入りにくさを感じてしまいますが慣れてしまえばなんのその。でも新潟は車社会なので-☆1マフィンはおいしいです。パサパサせずしっとりしててもう1つ食べたい…と思えます。原料費高騰してること考えたら値段も気にならないです。個人的にはキャロットが好きです。
隠れ家的なお店を発見したので、入店しました。店内でのイートインスペースができましたとのことなので、早速イートインしました。いくつかあるマフィンから選んで、プレート(+200円)することで、季節のフルーツとクリームがついてきますアイスコーヒーを注文すると、注文を受けてから豆を挽いているので、挽きたてがいただけます。
チョコマフィンが美味しくてオススメです😊でもアーモンドは粒より、スライスのほうもあると嬉しいですです♡
Googleの口コミ辛口が多いですが、、、美味しかったです♡♡プレーン、バナナメープル、トマトチーズ購入しました。おすすめの食べ方の少しチンしてオーブンすると更に美味しいです^ ^バナナメープルが特に好評でした!!迷子になりましたーって入ると優しく店員さんがお出迎えして下さいました!!お土産にもおすすめです♪※保険の窓口が見えたら左曲がるイメージがわかりやすいです!
狭い狭い道を頑張って曲がってみたはいいのですが、13:10に訪問したものの既に売り切れのため閉店しておりました(金曜日)。入店できてないので道路と駐車場事情しか書けませんが、お店を背にして右側の道路は軽自動車でもかなり怖い道幅です。普通車であれば左側(マーケットシティ河渡側の道)からの出入りを推奨します。駐車場は左右で3台分あるようです。(右2台、左のアパートの駐車場のお店側1台分のみ)
名前 |
マフィンと焼き菓子のお店 マアルク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/maaruku_mainichi?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

隠れ家的なお店です。少し割高に感じましたがちょっとしたお土産にいいのかもしれません。家で食べる時の温め直し方も入れてもらえますが、お店で食べた方が美味しいかなと思いました。